67行目:
67行目:
武器名は全て変更可能。
武器名は全て変更可能。
−
;ハイプロトンスマッシャー([[射撃]])
+
;ハイプロトンスマッシャー([[射撃 (武器属性)|射撃]])
:ヴァルザカードの臍の発射口からプロトンキャノンを発射する。デュアルプロトンキャノンと比べると威力が落ちており、消費ENも30と高いのであまり使用されない。トドメ演出はない。
:ヴァルザカードの臍の発射口からプロトンキャノンを発射する。デュアルプロトンキャノンと比べると威力が落ちており、消費ENも30と高いのであまり使用されない。トドメ演出はない。
−
;ディメンジョンブレイカー([[格闘]]、P、C)
+
;ディメンジョンブレイカー([[格闘 (武器属性)|格闘]]、P、C)
:アルムアルクスを剣状のブレイカー・モードに変形させ、先端にプロトンエネルギーを結晶化させた刃を形成。敵機に斬りつけと蹴りを連続でぶち込む。通常時は締めにリアル等身のヴァルザカードとアルムアルクスのカットインが入り、トドメ時はアルムアルクスに最大出力を加え、敵機を別次元の宇宙へと吹き飛ばして消滅させる。消費ENが低く攻撃力も十分、[[射程]]のあるP属性のマルチ[[コンボ]]対応と極めて高性能。射程を伸ばすと遠距離反撃も余裕。ヴァルザカードの主力武器となる。
:アルムアルクスを剣状のブレイカー・モードに変形させ、先端にプロトンエネルギーを結晶化させた刃を形成。敵機に斬りつけと蹴りを連続でぶち込む。通常時は締めにリアル等身のヴァルザカードとアルムアルクスのカットインが入り、トドメ時はアルムアルクスに最大出力を加え、敵機を別次元の宇宙へと吹き飛ばして消滅させる。消費ENが低く攻撃力も十分、[[射程]]のあるP属性のマルチ[[コンボ]]対応と極めて高性能。射程を伸ばすと遠距離反撃も余裕。ヴァルザカードの主力武器となる。
;エクサノヴァシュート(射撃、着弾指定型[[マップ兵器]]、敵味方識別あり)
;エクサノヴァシュート(射撃、着弾指定型[[マップ兵器]]、敵味方識別あり)