18行目:
18行目:
**強いNPCは敵機のHPを削ったり、囮として活躍してくれるが、攻撃力が高すぎると敵ユニットを次々と横取りされてしまう状態になりやすい。[[気力]]面での影響も少なくない。この手のNPCで影響が顕著なのは『[[スーパーロボット大戦W|W]]』序盤のアーキオーガンと後半のアキト、『魔装機神』のファング。
**強いNPCは敵機のHPを削ったり、囮として活躍してくれるが、攻撃力が高すぎると敵ユニットを次々と横取りされてしまう状態になりやすい。[[気力]]面での影響も少なくない。この手のNPCで影響が顕著なのは『[[スーパーロボット大戦W|W]]』序盤のアーキオーガンと後半のアキト、『魔装機神』のファング。
**なお第三軍ユニットが敵ユニットを撃墜したり、その逆が起きても同様の結果になる。『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』では、第三軍と資金の取り合いになる[[チャレンジバトル/EX-HARD|チャレンジバトル]]もある。
**なお第三軍ユニットが敵ユニットを撃墜したり、その逆が起きても同様の結果になる。『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』では、第三軍と資金の取り合いになる[[チャレンジバトル/EX-HARD|チャレンジバトル]]もある。
−
**珍しいケースとして、『64』ではNPCを[[マップ兵器]]で撃破すると経験値及び資金を入手できる。
+
**珍しいケースとして、『64』では第三軍NPCを[[マップ兵器]]で撃破すると経験値及び資金を入手できる。なお同作ではNPCの大半が第三軍NPCで第三軍でないNPCはごく少数である。
*NPCの行動により、こちらのスケジュールを狂わされることがある。
*NPCの行動により、こちらのスケジュールを狂わされることがある。
**「HP減少で[[撤退]]する敵を撃墜しようと調整していたら、NPCと敵の戦闘で余計なダメージが入って撤退してしまう」「説得できる敵を撃墜する」「[[熟練度]]や[[SRポイント]]の獲得など、マップでやることが終わる前に勝利条件を満たす」など。
**「HP減少で[[撤退]]する敵を撃墜しようと調整していたら、NPCと敵の戦闘で余計なダメージが入って撤退してしまう」「説得できる敵を撃墜する」「[[熟練度]]や[[SRポイント]]の獲得など、マップでやることが終わる前に勝利条件を満たす」など。
39行目:
39行目:
:『COMPACT3』で常にNPCになる。
:『COMPACT3』で常にNPCになる。
;[[ハマーン・カーン]]
;[[ハマーン・カーン]]
−
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』でハマーン休戦ルートを通ると、彼女がNPCとして登場するシナリオがある。[[キュベレイ]]のHPが9万もあるのでまず落ちない。ただし、場合によっては[[バーンズ・ガーンズバック|バーンズ]]を倒さないように誘導する必要がある。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』でハマーン休戦ルートを通ると、彼女がNPCとして登場するシナリオがある。[[キュベレイ]]のHPが9万もあるのでまず落ちない。ただし、場合によっては[[バーンズ・ガーンズバック|バーンズ]]を倒さないように誘導する必要がある。『64』では銀河帝国との共闘やグレミー軍との三つ巴において、選択肢やルート次第でハマーン軍が第三軍NPCになる。
;[[東方不敗マスター・アジア]]
;[[東方不敗マスター・アジア]]
:時々NPCとしても参加して戦ってくれるが、強いので資金や経験値を持っていく。
:時々NPCとしても参加して戦ってくれるが、強いので資金や経験値を持っていく。