差分

9 バイト除去 、 2023年8月8日 (火) 13:45
27行目: 27行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:初登場作品。「タイムリミット(前)」「タイムリミット(後)」のみの[[スポット参戦]]だが、クリア直後に加入し、[[インターミッション]]で[[改造]]出来る。しかし次シナリオ開始後にすぐに永久離脱してしまうため、間違っても改造しないように。「タイムリミット(後)」では制限ターン以内に指定範囲内に到達しなければならない中、自軍の初期位置よりも圧倒的に近い位置に増援として出現するため、場合によってはシナリオクリアの要となることもある。
+
:初登場作品。「日輪は我にあり」「タイムリミット(後)」のみの[[スポット参戦]]だが、クリア直後に加入し、[[インターミッション]]で[[改造]]出来る。しかし次シナリオ開始後にすぐに永久離脱してしまうため、間違っても改造しないように。「タイムリミット(後)」では制限ターン以内に指定範囲内に到達しなければならない中、自軍の初期位置よりも圧倒的に近い位置に増援として出現するため、場合によってはシナリオクリアの要となることもある。
 
:なおクリアまでに一度は変型させておかないと[[ロボット大図鑑]]が埋まらないことに要注意。図鑑コンプリートの落とし穴の一つ。
 
:なおクリアまでに一度は変型させておかないと[[ロボット大図鑑]]が埋まらないことに要注意。図鑑コンプリートの落とし穴の一つ。
 
:[[ビギナ・ギナ]]や[[フルアーマー百式改]]等の一線級[[MS]]と同等の[[運動性]]を持つが、7段階[[改造]]の無人MS群には到底敵わないので、戦闘はさせないように。
 
:[[ビギナ・ギナ]]や[[フルアーマー百式改]]等の一線級[[MS]]と同等の[[運動性]]を持つが、7段階[[改造]]の無人MS群には到底敵わないので、戦闘はさせないように。
14,341

回編集