差分

14 バイト追加 、 2012年7月6日 (金) 20:50
52行目: 52行目:     
==名台詞==
 
==名台詞==
 +
;「親愛なる国民の諸君!見てくれたかい?この桐山栄治の華麗なる活躍を!今日からボクが、正義の味方だ!」
 +
:14話次回予告。絵美からの感想(?)は「あなた、最低です!」であった。
 +
;「親愛なる国民の諸君!逆らうヤツは、ボクのプリテンダーでプチッといくよ!プチッと!だってこのボクこそがこの国の正義なん…」
 +
:15話次回予告。まさかの二連続だが、それを言いきる前に絵美に「あなた、最低です!」とぶった切られてしまう。
 
;「玲二は何も悪くない! 悪いのは、玲二の正義を認めない世界の方だ! この腐った世界が百合子さんを殺したんだ!」:21話「狂気の翼」での森次の回想にて。
 
;「玲二は何も悪くない! 悪いのは、玲二の正義を認めない世界の方だ! この腐った世界が百合子さんを殺したんだ!」:21話「狂気の翼」での森次の回想にて。
 
;「これじゃあ僕が悪者みたいじゃないかああああ!!」:敗北時に発した台詞。
 
;「これじゃあ僕が悪者みたいじゃないかああああ!!」:敗北時に発した台詞。
57行目: 61行目:  
;「変だよ……玲二……こんなはず……ないのにな……」:プリテンダーに取り込まれながら、自らの最期を悟って。桐山の行動はすべて「正義の味方」である森次の助けになろうとしたがためであり、その意味ではある種哀しい存在である。
 
;「変だよ……玲二……こんなはず……ないのにな……」:プリテンダーに取り込まれながら、自らの最期を悟って。桐山の行動はすべて「正義の味方」である森次の助けになろうとしたがためであり、その意味ではある種哀しい存在である。
 
;「玲二が正義の味方なら、僕は玲二の味方になるよ」:プリテンダーが爆破する際、死の間際に少年時代の自分を回想。直後に安らかな顔を見せ、プリテンダーは爆散した…。
 
;「玲二が正義の味方なら、僕は玲二の味方になるよ」:プリテンダーが爆破する際、死の間際に少年時代の自分を回想。直後に安らかな顔を見せ、プリテンダーは爆散した…。
;「親愛なる国民の諸君!見てくれたかい?この桐山栄治の華麗なる活躍を!今日からボクが、正義の味方だ!」
  −
:14話次回予告。絵美の一言は「あなた、最低です!」であった。
  −
;「親愛なる国民の諸君!逆らうヤツは、ボクのプリテンダーでプチッといくよ!プチッと!だってこのボクこそがこの国の正義なん…」
  −
:15話次回予告。まさかの二連続だが、それを言いきる前に絵美に「あなた、最低です!」とぶった切られてしまう。
   
=== 原作漫画版の名台詞 ===
 
=== 原作漫画版の名台詞 ===
 
;「こんな僕でもまだ必要としてくれたんだ…捨て駒だろうと全うしてみせるよ」:単独で敵拠点突入という、生存確率の低い作戦に決死の覚悟で挑む。
 
;「こんな僕でもまだ必要としてくれたんだ…捨て駒だろうと全うしてみせるよ」:単独で敵拠点突入という、生存確率の低い作戦に決死の覚悟で挑む。
69行目: 69行目:  
;「ありがとう…早瀬君…」<br />「過去にあんな酷いコトをした僕を……助けたいって思ってくれただけで僕は十分だよ……」
 
;「ありがとう…早瀬君…」<br />「過去にあんな酷いコトをした僕を……助けたいって思ってくれただけで僕は十分だよ……」
 
:任務を達成するも、ヒトマキナに包囲され蹂躙されるプリテンダーのコクピットからの言葉。改心した桐山の誠実さが窺い知れる。
 
:任務を達成するも、ヒトマキナに包囲され蹂躙されるプリテンダーのコクピットからの言葉。改心した桐山の誠実さが窺い知れる。
      
==スパロボシリーズの名台詞==
 
==スパロボシリーズの名台詞==