差分

681 バイト追加 、 2023年7月20日 (木) 02:40
編集の要約なし
15行目: 15行目:  
[[生身ユニット]]の項目も参照。
 
[[生身ユニット]]の項目も参照。
 
;[[スーパー戦隊シリーズ]]
 
;[[スーパー戦隊シリーズ]]
:そもそもシリーズ作品における変身機構が強化服という形をとっているため、パワードスーツの一種ともとれる(例外はシリーズ第2作でメンバーが[[サイボーグ]]である『ジャッカー電撃隊』)。
+
:そもそもシリーズ作品における[[変身]]機構が強化服という形をとっているため、パワードスーツの一種ともとれる(例外はシリーズ第2作でメンバーが[[サイボーグ]]である『ジャッカー電撃隊』)<ref>これらの他、特撮作品の変身ヒーローには強化服着用タイプも多く、平成以降の「仮面ライダーシリーズ」も大半は強化服系統である。</ref>。
 
;[[宇宙刑事ギャバン]]
 
;[[宇宙刑事ギャバン]]
 
:戦闘用の強化服「コンバットスーツ」が該当。
 
:戦闘用の強化服「コンバットスーツ」が該当。
 +
;[[マシンロボ クロノスの大逆襲]]
 +
:[[パワーライザー]]が該当。また、[[マシンロボ]]は機械生命体の種族でありパワードスーツではないが、SRWでは[[ブルー・ジェット]]や[[ロッド・ドリル]]が強化スーツを着た人間と誤解されたシーンもあった。
 
;[[デトネイター・オーガン]]
 
;[[デトネイター・オーガン]]
 
:[[バードマン]]、[[EDFソリッドアーマー]]が該当。
 
:[[バードマン]]、[[EDFソリッドアーマー]]が該当。
28行目: 30行目:  
;[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]
 
;[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]
 
:[[日向夏美]]がパワードスーツを着用し「パワード夏美」となる。
 
:[[日向夏美]]がパワードスーツを着用し「パワード夏美」となる。
 +
;[[マクロスF]]
 +
:特殊耐Gスーツ「EXギア」が該当。[[VF-25 メサイア]]の安全な操縦に必要となる。
 
;[[宇宙をかける少女]]
 
;[[宇宙をかける少女]]
 
:[[QTアームズ]]が該当。
 
:[[QTアームズ]]が該当。
38行目: 42行目:  
;[[ULTRAMAN (アニメ)|ULTRAMAN]]
 
;[[ULTRAMAN (アニメ)|ULTRAMAN]]
 
:M78星雲出身の異星人である「ウルトラマン」の姿を模したスーツ「[[ULTRAMAN SUIT]]」が該当する。
 
:M78星雲出身の異星人である「ウルトラマン」の姿を模したスーツ「[[ULTRAMAN SUIT]]」が該当する。
      
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*[[ガンダムシリーズ]]に登場する[[モビルスーツ]]の語源でもある。
 
*[[ガンダムシリーズ]]に登場する[[モビルスーツ]]の語源でもある。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{DEFAULTSORT:}}
 
{{DEFAULTSORT:}}
 
[[category:小辞典]]
 
[[category:小辞典]]
 
[[Category:資料]]
 
[[Category:資料]]
3,516

回編集