差分

サイズ変更なし 、 2023年7月12日 (水) 18:28
6行目: 6行目:  
構造上、二つの小惑星の接合部が脆弱という弱点があるが、そこに向かおうとする敵艦隊に要塞ビーム砲の火線を集中させやすい仕組みになっており、弱点を敢えて晒して囮にするという防衛システムは、防衛要塞にしては「攻撃的」とも称される。
 
構造上、二つの小惑星の接合部が脆弱という弱点があるが、そこに向かおうとする敵艦隊に要塞ビーム砲の火線を集中させやすい仕組みになっており、弱点を敢えて晒して囮にするという防衛システムは、防衛要塞にしては「攻撃的」とも称される。
   −
[[一年戦争]]におけるジオン軍の一大拠点として機能した。また、内部には大規模な軍事工廠が備えられており、戦争後半には宇宙におけるジオン軍の主要な兵器生産拠点ともなった。[[地球連邦軍]]との戦争が劣勢となり、[[ソロモン]]が陥落すると、月面都市[[グラナダ]]と共にジオン公国の最終防衛ラインとして機能。星一合作戦では連邦とジオンの最後の決戦場ともなり、自ら指揮を執った[[ギレン・ザビ]]の指揮もあり当初は連邦軍を圧倒した。しかし、[[キシリア・ザビ]]がギレンを[[暗殺]]すると生じた隙を連邦軍が見逃さずに猛攻。ドロス艦隊壊滅によりジオン側の士気は崩壊。キシリアも要塞からの脱出を図るが、[[シャア・アズナブル]]の手によりザンジバル級のブリッジを破壊されて撃沈されてしまうと、ザビ家主要人物は全滅。要塞内ミサイル工場からも出火し、一部を除いて動力電源が停止するとトワニング准将の停戦命令によりジオン公国は抗戦を断念して降伏。地球連邦軍の勝利に終わり一年戦争は終結した。
+
[[一年戦争]]におけるジオン軍の一大拠点として機能した。また、内部には大規模な軍事工廠が備えられており、戦争後半には宇宙におけるジオン軍の主要な兵器生産拠点ともなった。[[地球連邦軍]]との戦争が劣勢となり、[[ソロモン]]が陥落すると、月面都市[[グラナダ]]と共にジオン公国の最終防衛ラインとして機能。星一号作戦では連邦とジオンの最後の決戦場ともなり、自ら指揮を執った[[ギレン・ザビ]]の指揮もあり当初は連邦軍を圧倒した。しかし、[[キシリア・ザビ]]がギレンを[[暗殺]]すると生じた隙を連邦軍が見逃さずに猛攻。ドロス艦隊壊滅によりジオン側の士気は崩壊。キシリアも要塞からの脱出を図るが、[[シャア・アズナブル]]の手によりザンジバル級のブリッジを破壊されて撃沈されてしまうと、ザビ家主要人物は全滅。要塞内ミサイル工場からも出火し、一部を除いて動力電源が停止するとトワニング准将の停戦命令によりジオン公国は抗戦を断念して降伏。地球連邦軍の勝利に終わり一年戦争は終結した。
    
『[[機動戦士Ζガンダム]]』では地球連邦軍を経て、[[ティターンズ]]の管轄となり、'''ゼダンの門'''(TV版の一部ではガゼンの門という呼称も)と改称したが、[[アクシズ]]と激突して崩壊した。
 
『[[機動戦士Ζガンダム]]』では地球連邦軍を経て、[[ティターンズ]]の管轄となり、'''ゼダンの門'''(TV版の一部ではガゼンの門という呼称も)と改称したが、[[アクシズ]]と激突して崩壊した。
474

回編集