139行目:
139行目:
:作中に登場する家畜・ブタモグラの肉([[ブータ]]を食用にしたものではない)を焼いて作ったステーキ。栄養価が高く、美味である。
:作中に登場する家畜・ブタモグラの肉([[ブータ]]を食用にしたものではない)を焼いて作ったステーキ。栄養価が高く、美味である。
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』において強化パーツとして登場。
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]』において強化パーツとして登場。
−
;ホワイトカレーチョコ([[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]])
−
:[[ケロロ軍曹|ケロロ]]達がホワイトデー用に作った超激辛チョコレート。
−
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』において強化パーツとして登場。
;ぼすらーめん([[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]])
;ぼすらーめん([[劇場版 マジンガーZ / INFINITY]])
:[[ボス]]が経営するラーメン屋で出されているラーメン。[[リサ (マジンガー)|リサ]]から絶賛されている。
:[[ボス]]が経営するラーメン屋で出されているラーメン。[[リサ (マジンガー)|リサ]]から絶賛されている。
149行目:
146行目:
:[[石塚織絵|ポテト]]の大好物であるポテトチップス。彼女のあだ名の由来にもなっている。
:[[石塚織絵|ポテト]]の大好物であるポテトチップス。彼女のあだ名の由来にもなっている。
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』においてスキルパーツとして登場。
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』においてスキルパーツとして登場。
+
;ホワイトカレーチョコ([[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]])
+
:[[ケロロ軍曹|ケロロ]]達がホワイトデー用に作った超激辛チョコレート。
+
:『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』において強化パーツとして登場。
;三璃紗の握り飯([[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors]])
;三璃紗の握り飯([[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors]])
:三璃紗の侠たちが戦場で口にするおにぎり。いわゆる丸型で結構なビッグサイズだが、皆片手に一つずつ掴んでヒョイヒョイ平らげている。我々人間がそうするように'''口元に持っていった'''後、マスク部が'''モゴモゴしている'''ので、その辺りから摂取・咀嚼しているのは間違いないと思われるが……。
:三璃紗の侠たちが戦場で口にするおにぎり。いわゆる丸型で結構なビッグサイズだが、皆片手に一つずつ掴んでヒョイヒョイ平らげている。我々人間がそうするように'''口元に持っていった'''後、マスク部が'''モゴモゴしている'''ので、その辺りから摂取・咀嚼しているのは間違いないと思われるが……。
161行目:
161行目:
==== 飲み物 ====
==== 飲み物 ====
+
;E缶([[ロックマン (ゲーム)|ロックマン]])
+
:ロボットの体力を回復させるアイテム。コミカライズではストローで経口投与する描写がある他<ref>『スーパーアドベンチャーロックマン』では[[ロックマン]]がバスターの発射口にE缶を差し込んで使用している。</ref>、E缶をモチーフとしたスポーツドリンクが現実に販売された。
+
:『[[X-Ω]]』における『ロックマン』の期間限定イベントでは、イベントで消費するアイテムとして登場。また、固有名詞を明言こそされていないが、同イベントでは[[ブルース]]が[[ソルダートJ]]に飲み物を渡しているシーンがあり、SE等から推測するにE缶を渡したものと思われる。
;ウドのコーヒー([[装甲騎兵ボトムズ]])
;ウドのコーヒー([[装甲騎兵ボトムズ]])
:『装甲騎兵ボトムズ』本編の[[次回予告]]「'''[[キリコ・キュービィー|キリコ]]が飲むウドのコーヒーは、苦い'''」で有名なコーヒー。過去にタイアップ商品化されたことがある。
:『装甲騎兵ボトムズ』本編の[[次回予告]]「'''[[キリコ・キュービィー|キリコ]]が飲むウドのコーヒーは、苦い'''」で有名なコーヒー。過去にタイアップ商品化されたことがある。
191行目:
194行目:
:『[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]』では[[紫東恵|恵]]が駄菓子屋で買った。
:『[[ラーゼフォン (TV)|ラーゼフォン]]』では[[紫東恵|恵]]が駄菓子屋で買った。
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』において強化パーツとして登場。なお、ラムネ自体は一般名詞なため、『ラーゼフォン』が参戦していない『OE』でも強化パーツに採用されている([[NG騎士ラムネ&40|名前繋がり]]だろうか)。
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』において強化パーツとして登場。なお、ラムネ自体は一般名詞なため、『ラーゼフォン』が参戦していない『OE』でも強化パーツに採用されている([[NG騎士ラムネ&40|名前繋がり]]だろうか)。
−
;E缶([[ロックマン (ゲーム)|ロックマン]])
−
:ロボットの体力を回復させるアイテム。コミカライズではストローで経口投与する描写がある他<ref>『スーパーアドベンチャー』では[[ロックマン]]がバスターの発射口にE缶を差し込んで使用している。</ref>、E缶をモチーフとしたスポーツドリンクが現実に販売された。
−
:『[[X-Ω]]』における『ロックマン』の期間限定イベントでは、イベントで消費するアイテムとして登場。また、固有名詞を明言こそされていないが、同イベントでは[[ブルース]]が[[ソルダートJ]]に飲み物を渡しているシーンがあり、SE等から推測するにE缶を渡したものと思われる。
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
=== [[バンプレストオリジナル]] ===