差分

362 バイト追加 、 2023年7月2日 (日) 03:36
63行目: 63行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
:他作品と同じくドリルアタックの存在で、通常戦闘は使いやすい。スクリュークラッシャーパンチより射程は1短いものの、消費もなく射程3のP兵器と優秀。ただ合体攻撃が使用出来ないので、出撃枠の関係もあり使いにくい印象は否めない。
 
:他作品と同じくドリルアタックの存在で、通常戦闘は使いやすい。スクリュークラッシャーパンチより射程は1短いものの、消費もなく射程3のP兵器と優秀。ただ合体攻撃が使用出来ないので、出撃枠の関係もあり使いにくい印象は否めない。
 +
:武器一覧では下にあるため紛らわしいが、改造段階が同じ場合ドリルアタック(無消費武器)と反重力ストーム(要EN40)の威力が同じため反重力ストームの存在意義がほぼない(唯一のメリットは切り払われない事だが切り払いを警戒する相手なら必中を使ったほうがいい)。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
::リメイク前同様、通常戦闘は使いやすい。ただし弱点はそのままで、なんと宇宙の適応がBになった。原作再現ではあるものの、かなりキツい事に。
 
::リメイク前同様、通常戦闘は使いやすい。ただし弱点はそのままで、なんと宇宙の適応がBになった。原作再現ではあるものの、かなりキツい事に。
:
+
 
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}}
 
:本作でも合体して[[サブパイロット]]としても使えるが、単機では絶対交戦してはいけない。
 
:本作でも合体して[[サブパイロット]]としても使えるが、単機では絶対交戦してはいけない。
442

回編集