差分

822 バイト追加 、 2023年6月29日 (木) 21:35
編集の要約なし
75行目: 75行目:  
:2020年3月のイベント「それぞれの大義のために」にて、ヴィレッタがパイロットの大器型SSRブラスターが実装。XΩスキル対応であり(パートナーは[[SRX]][Ω])、XΩユニットも同時に実装されている。
 
:2020年3月のイベント「それぞれの大義のために」にて、ヴィレッタがパイロットの大器型SSRブラスターが実装。XΩスキル対応であり(パートナーは[[SRX]][Ω])、XΩユニットも同時に実装されている。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
:2023年6月の第15回制圧戦「デッド・エンド・シュート」にて参戦。攻撃&命中タイプ。パイロットはヴィレッタ。
+
:2023年6月の第15回制圧戦「デッド・エンド・シュート」にて参戦。攻撃&命中タイプ。パイロットはヴィレッタ。参戦直後の同月にSRXとの合体攻撃であるSSRユニットパーツ「天上天下一撃必殺砲」が追加。同パーツの演出では発射後にアヤが消耗した結果'''ガシャンと地面に落とされており'''、制作側のスーパーバイザー寺田貴信氏にも中のヴィレッタを心配されている<ref>[https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1674345463213101060 寺田貴信氏の2023年6月29日のツイート]より</ref>。
 
:正式参戦以前にも、2022年6月のイベント「天下無敵のスーパーロボット」にてリュウセイが名前を口にしている。
 
:正式参戦以前にも、2022年6月のイベント「天下無敵のスーパーロボット」にてリュウセイが名前を口にしている。
 
:R-GUNと別機体扱いになり同時出撃が可能なため、イングラムとヴィレッタを同時に出撃させることができる。
 
:R-GUNと別機体扱いになり同時出撃が可能なため、イングラムとヴィレッタを同時に出撃させることができる。
117行目: 117行目:  
:『X-Ω』ではイングラム機の必殺スキルに採用。
 
:『X-Ω』ではイングラム機の必殺スキルに採用。
 
;HTBキャノン「ハイパートロニウムバスターキャノン」
 
;HTBキャノン「ハイパートロニウムバスターキャノン」
:R-GUN及びR-GUNパワードがメタルジェノサイダーモードに変形して巨大な重金属粒子砲となる。燃費が著しく悪いのが欠点だが、その分威力が高く有用な武装。武装名としてのHTBキャノン名義はαシリーズのみ。なお本来はSRX及びバンプレオスが使用する武器であるが、単独でも使用可能である。第3次α、OGシリーズでは未装備の為、最大火力が落ちた。
+
:R-GUN及びR-GUNパワードがメタルジェノサイダーモードに変形して巨大な重金属粒子砲となる。燃費が著しく悪いのが欠点だが、その分威力が高く有用な武装。武装名としてのHTBキャノン名義はαシリーズのみ。なお本来はSRX及びバンプレオスが使用する武器であるが、単独でも使用可能である。『第3次α』およびOGシリーズでは未装備の為、最大火力が落ちた。
 
:余談ながら『α』に於けるHTBキャノンの全長は、[[ゲッタードラゴン]]の腕で保持するのに丁度良いサイズであるとの事(SRXとゲッタードラゴンは1m強前者が大きい)。また、ドラゴンの動力炉と直結してエネルギーを供給する事で、ゲッタービームをHTBキャノンから照射する超長距離射撃も可能だったが、作戦遂行前に[[ゼントラーディ|ゼントラーディ軍]]の襲撃を受けたため中止の憂き目に遭っている。
 
:余談ながら『α』に於けるHTBキャノンの全長は、[[ゲッタードラゴン]]の腕で保持するのに丁度良いサイズであるとの事(SRXとゲッタードラゴンは1m強前者が大きい)。また、ドラゴンの動力炉と直結してエネルギーを供給する事で、ゲッタービームをHTBキャノンから照射する超長距離射撃も可能だったが、作戦遂行前に[[ゼントラーディ|ゼントラーディ軍]]の襲撃を受けたため中止の憂き目に遭っている。
 
;マシンガン
 
;マシンガン
132行目: 132行目:  
:OGシリーズでのSRXとの合体攻撃の場合、ヴィレッタが本機に乗ると燃費や使い勝手に優れ、マイが乗ると燃費が悪く射程に穴があるが、攻撃力に優れるという差別化が測られている。ヴィレッタは兵器の扱いに長け、マイは強力な念動力を持っている事が、こういった形で差別化が図られている理由だろう。いわゆる「特殊合体攻撃」が第3次α、OGシリーズ共に採用されていないため、R-GUN側から発動することもできる。よって第2次OGではヴィレッタを搭乗させることで「マキシマムブレイク」の初撃に組み込むことができる。これらの作品において単独発射版が装備されていないのはそこにも理由があるのだろう。
 
:OGシリーズでのSRXとの合体攻撃の場合、ヴィレッタが本機に乗ると燃費や使い勝手に優れ、マイが乗ると燃費が悪く射程に穴があるが、攻撃力に優れるという差別化が測られている。ヴィレッタは兵器の扱いに長け、マイは強力な念動力を持っている事が、こういった形で差別化が図られている理由だろう。いわゆる「特殊合体攻撃」が第3次α、OGシリーズ共に採用されていないため、R-GUN側から発動することもできる。よって第2次OGではヴィレッタを搭乗させることで「マキシマムブレイク」の初撃に組み込むことができる。これらの作品において単独発射版が装備されていないのはそこにも理由があるのだろう。
 
:SH作戦では最終戦のイベントで使用。この際はSRXチーム+イングラムという組み合わせだが、今に至るまでスパロボではこの組み合わせは再現されていない。
 
:SH作戦では最終戦のイベントで使用。この際はSRXチーム+イングラムという組み合わせだが、今に至るまでスパロボではこの組み合わせは再現されていない。
:『X-Ω』ではXΩスキルに採用。
+
:『X-Ω』ではXΩスキルに採用。『DD』ではSSRユニットパーツとして採用され、過去に明かされていた「発射時にR-GUNの両脚部が上下に少し開く」というモーションが実装されている<ref>[https://twitter.com/TakanobuTerada/status/1674344506735607808 寺田貴信氏の2023年6月29日のツイート]より</ref>。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
7,304

回編集