差分

2,602 バイト追加 、 2013年7月24日 (水) 22:41
ページの作成:「== 爆劉鬼(ばくりゅうき/Bakuryuki) == *登場作品マジンカイザーSKL (OVA) <!-- *分類: --> <!-- *型式番号: --> <!-- *頭頂高: ...」
== 爆劉鬼(ばくりゅうき/Bakuryuki) ==
*[[登場作品]]:[[マジンカイザーSKL (OVA)]]
<!-- *分類: -->
<!-- *型式番号: -->
<!-- *頭頂高: -->
<!-- *全高:m -->
<!-- *重量:t -->
<!-- *[[動力]] : -->
<!-- *出力:kW -->
<!-- *推進機関: -->
<!-- *推力:kg -->
<!-- *装甲材質: -->
<!-- *MMI: -->
<!-- *開発者: -->
*所属:[[キバ軍]]
*主なパイロット:[[キバ]]
<!-- *メカニックデザイン: -->
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->

[[キバ]]専用機。超信地旋回を可能にした着脱可能なクローラー部はいかなる悪条件でも絶大な機動力を誇る。キバは近距離戦にも機体の自慢のパワーで対応する反面、クローラーに装備されたキャノン砲を使わない。

=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:初登場作品。

== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
<!-- 格闘・射撃・防御・特殊など兵装の分類(数が多ければ)、必殺技/必殺武器の変更などは適宜行なうこと。 -->
;キャノン砲
:クローラー部に装備。原作でもスパロボでも使わない。
;青竜刀
:
;触手
:
<!-- === [[特殊能力]] === -->
<!-- ;剣装備、盾装備、銃装備:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。 -->
<!-- ;[[バリア]]名:バリアの名前を記載。 -->
<!-- ;[[変形]]: -->
<!-- ;[[分離]]: -->
<!-- ;[[合体]]: -->
<!-- ;[[換装]]: -->
<!-- ;[[換装武器]]:([[OG]]シリーズのみ) -->

<!-- === 移動タイプ === -->
<!-- ;[[空]]・[[水|海]]・[[陸]]・[[地中]]・[[ホバー]]・[[宇宙]]:[[飛行]]可能。 -->

<!-- === [[サイズ]] === -->
<!-- ;SS S M L 2L(LL)3L:※スパロボでの区分。同じ機体でも、形態や作品によってはサイズが異なる場合がある。 -->

<!-- === カスタムボーナス === -->
<!-- ;ボーナス内容:第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、第2次Zで採用。 -->

<!-- == 機体[[BGM]] == -->
<!-- ;「曲名」 -->
<!-- :採用作品や解説など -->

== 対決・名場面など ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
<!-- == 関連機体 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- == リンク == -->
{{DEFAULTSORT:はくりゆうき}}
{{マジンガーシリーズ}}
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:マジンガーシリーズ]]
561

回編集