差分

編集の要約なし
17行目: 17行目:  
;[[地球連邦軍]]
 
;[[地球連邦軍]]
 
:当初は[[ブライト・ノア|ブライト]]、[[アムロ・レイ|アムロ]]、[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]のみだが後に[[セイラ・マス|セイラ]]、[[ファ・ユイリィ|ファ]]、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]、[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]、[[ルー・ルカ|ルー]]が復帰。ただし、このうちセイラのみ[[星の屑作戦]]阻止後に離脱している。
 
:当初は[[ブライト・ノア|ブライト]]、[[アムロ・レイ|アムロ]]、[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]のみだが後に[[セイラ・マス|セイラ]]、[[ファ・ユイリィ|ファ]]、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]、[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]、[[ルー・ルカ|ルー]]が復帰。ただし、このうちセイラのみ[[星の屑作戦]]阻止後に離脱している。
:さらに補充要員としてスパイ容疑で左遷された[[シロー・アマダ|シロー]]、[[トリントン基地]]で[[コウ・ウラキ|コウ]]、[[サウス・バニング|バニング]]、[[ニナ・パープルトン|ニナ]]([[アナハイム・エレクトロニクス|アナハイム]]からの協力者)、中盤[[ケーラ・スゥ|ケーラ]]と[[シャア・アズナブル|クワトロ]]が加わる。志願兵である[[リンダ・プラート|リンダ]]、[[ケーン・ワカバ|ケーン]]、[[タップ・オセアノ|タップ]]、[[ライト・ニューマン|ライト]]も連邦軍の一員。
+
:さらに補充要員としてスパイ容疑で左遷された[[シロー・アマダ|シロー]]、[[トリントン基地]]で[[コウ・ウラキ|コウ]]、[[サウス・バニング|バニング]]、[[ニナ・パープルトン|ニナ]][[アナハイム・エレクトロニクス|アナハイム]]からの協力者)、中盤[[ケーラ・スゥ|ケーラ]]と[[シャア・アズナブル|クワトロ]]が加わる。このうちニナは終盤艦を降り、[[ラビアンローズ]]にて補給路確保を担当している。志願兵である[[リンダ・プラート|リンダ]]、[[ケーン・ワカバ|ケーン]]、[[タップ・オセアノ|タップ]]、[[ライト・ニューマン|ライト]]も連邦軍の一員。
 
:主人公の[[アクセル・アルマー|アクセル]]または[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]は当初[[シャドウミラー]]のスパイとして潜入していたが、後にシャドウミラーから離反、司法取引で正式に参加する。
 
:主人公の[[アクセル・アルマー|アクセル]]または[[ラミア・ラヴレス|ラミア]]は当初[[シャドウミラー]]のスパイとして潜入していたが、後にシャドウミラーから離反、司法取引で正式に参加する。
 
;[[ネルガル重工]]
 
;[[ネルガル重工]]
26行目: 26行目:  
:単独行動していた[[ドモン・カッシュ]]は当初[[デビルガンダム]]の情報と引き換えに戦力提供していた。後に残りの4名も合流。
 
:単独行動していた[[ドモン・カッシュ]]は当初[[デビルガンダム]]の情報と引き換えに戦力提供していた。後に残りの4名も合流。
 
;各研究所のスーパーロボット軍
 
;各研究所のスーパーロボット軍
:[[早乙女研究所]]、[[科学要塞研究所]]、[[ガードダイモビック|ダイモビック]]、[[ビッグファルコン]]、[[南原コネクション]]、[[宇宙科学研究所]]からの協力者。
+
:[[早乙女研究所]]、[[科学要塞研究所]]、[[ガードダイモビック|ダイモビック]]、[[ビッグファルコン]]、[[南原コネクション]]、[[宇宙科学研究所]]からの協力者。それぞれのスーパーロボットおよび支援機のパイロットが参戦。
 +
:それ以外では一時的に[[四ッ谷博士]]が故あって同行する他、ルート次第では[[一木金太]]と[[一木知恵|知恵]]の兄妹が'''密航'''する。
 
;[[破嵐財閥]]
 
;[[破嵐財閥]]
 
:序盤で[[アーガマ]]打ち上げを支援する為に本隊から離れたメンバーを匿い、独自行動をしていた。
 
:序盤で[[アーガマ]]打ち上げを支援する為に本隊から離れたメンバーを匿い、独自行動をしていた。
6,611

回編集