メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.191.41.156
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
パワーアップイベント
(編集)
2023年6月3日 (土) 08:56時点における版
662 バイト追加
、
2023年6月3日 (土) 08:56
→能力の向上
324行目:
324行目:
;[[司馬宙]]
;[[司馬宙]]
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では新[[サイボーグ宙]]へと進化した事により、[[鋼鉄ジーグ]]時の運動性と移動力が上昇する。
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では新[[サイボーグ宙]]へと進化した事により、[[鋼鉄ジーグ]]時の運動性と移動力が上昇する。
+
;[[真宮寺さくら]]、[[エリカ・フォンティーヌ]]、[[ジェミニ・サンライズ]]
+
:原作では、[[大神一郎]]や[[大河新次郎]]の行動によって彼らに対する信頼度が変動し、信頼度が高い程バトルパートでの能力に補正が加わり強くなる。ただし、信頼度は1話毎にリセットされるので永続的なパワーアップではない。
+
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では上記の仕様が疑似的に再現され、特定の選択肢によって合体攻撃が強化される[[隠し要素/30|隠し要素]]がある(こちらは永続的なパワーアップ)。
;[[アイビス・ダグラス]]
;[[アイビス・ダグラス]]
:過去のトラウマを振り切る事でパワーアップを果たす。なお、それに伴い[[アルテリオン]]のリミッターを解除したので、機体の性能も上昇している。
:過去のトラウマを振り切る事でパワーアップを果たす。なお、それに伴い[[アルテリオン]]のリミッターを解除したので、機体の性能も上昇している。
30XTWY
5,034
回編集