差分

167 バイト追加 、 2013年7月22日 (月) 22:18
34行目: 34行目:  
:『[[UX]]』にて初参戦。<br>『三国志演義』を題材としたSDガンダムシリーズ。いわゆる『SDガンダム』としては初のスパロボ参戦でもある。
 
:『[[UX]]』にて初参戦。<br>『三国志演義』を題材としたSDガンダムシリーズ。いわゆる『SDガンダム』としては初のスパロボ参戦でもある。
 
;[[THE ビッグオー]]
 
;[[THE ビッグオー]]
:『[[D]]』にて初参戦。<br>記憶を失った街、[[パラダイムシティ]]を中心とした[[ネゴシエイター]]である[[ロジャー・スミス]]の活躍を描く。当初1期のみ・未完で終わるはずだったが海外での放送で人気が高まり2期(2nd SEASON)の制作につながったという経緯を持つ。<br>尚2002年10月から2003年3月までの地上波UHFや以降のCS(アニマックス)での再放送時には26話ひと纏めとして放映されている。
+
:『[[D]]』にて初参戦。
 +
:記憶を失った街、[[パラダイムシティ]]を中心とした[[ネゴシエイター]]である[[ロジャー・スミス]]の活躍を描く。当初1期のみ・未完で終わるはずだったが海外での放送で人気が高まり2期(2nd SEASON)の制作につながったという経緯を持つ。
 +
:尚2002年10月から2003年3月までの地上波UHFや以降のCS(アニマックス)での再放送時には26話ひと纏めとして放映されている。なお『2nd SEASON』はスパロボ参戦作では初の「UHFアニメ」である。
 
:*[[THE ビッグオー]]
 
:*[[THE ビッグオー]]
 
:*[[THE ビッグオー 2nd SEASON]]
 
:*[[THE ビッグオー 2nd SEASON]]
82行目: 84行目:  
:『[[K]]』にて初参戦。<br>スパロボ参戦作品としては初の[[ゾイド]]シリーズ。ゾイドTVシリーズとしては集大成の側面が強い。
 
:『[[K]]』にて初参戦。<br>スパロボ参戦作品としては初の[[ゾイド]]シリーズ。ゾイドTVシリーズとしては集大成の側面が強い。
 
;[[機神咆吼デモンベイン]]
 
;[[機神咆吼デモンベイン]]
:『[[UX]]』にて初参戦。<br>ニトロプラスの代表作であるロボットアドベンチャーゲーム。<br>スパロボ史上初となるアダルトゲーム原作の参戦作品。
+
:『[[UX]]』にて初参戦。
 +
:ニトロプラスの代表作であるロボットアドベンチャーゲームのアニメ化作品。
 +
:スパロボ参戦作品では初となるアダルトゲームを原典とする作品(アニメ版は家庭用移植版がベース)。
 
;[[機動警察パトレイバー]]
 
;[[機動警察パトレイバー]]
 
:『[[OE]]』にて初参戦。<br>レイバー犯罪に立ち向かうため設立された警察組織・特車二課の活躍を描いた作品。OVA・TV・漫画と多岐に渡るメディア展開を見せた。
 
:『[[OE]]』にて初参戦。<br>レイバー犯罪に立ち向かうため設立された警察組織・特車二課の活躍を描いた作品。OVA・TV・漫画と多岐に渡るメディア展開を見せた。