差分

32行目: 32行目:  
ゲッターチェンジ機能こそ失われているものの、武装はゲッターロボGの三形態のものを使用できる。だが、右腕をゲッタードリルに変化させたり、腹部からストロングミサイルを放ったりと『'''物理法則もあったものではない'''』と形容する程である。
 
ゲッターチェンジ機能こそ失われているものの、武装はゲッターロボGの三形態のものを使用できる。だが、右腕をゲッタードリルに変化させたり、腹部からストロングミサイルを放ったりと『'''物理法則もあったものではない'''』と形容する程である。
   −
上半身は『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』の[[真ゲッタードラゴン]]とほぼ同じだが、下半身のデザインが石川賢氏の手により描き下ろされ人型をしている。言わば『[[ゲッタードラゴン]]』の真ゲッター版である。
+
デザインは『[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]』の[[真ドラゴン]]のラフスケッチが元になっている。決定稿のデザインは上半身が引き継がれ、ゲームの方にはラフスケッチを再現した物が登場している。言わば『[[ゲッタードラゴン]]』の真ゲッター版である。
    
最後に入手する機体なだけあって最強クラスの性能を持つ。[[ブラックゲッター]]を除いた他のゲッターと同じく3人乗りだが変形できないため、サブパイロットの特殊能力が使えなくなる。
 
最後に入手する機体なだけあって最強クラスの性能を持つ。[[ブラックゲッター]]を除いた他のゲッターと同じく3人乗りだが変形できないため、サブパイロットの特殊能力が使えなくなる。
11,687

回編集