354行目:
354行目:
*株式会社サンライズが版権を持つ作品の映画や配信作品の上映前、また[[DVD]]およびBlu-ray Discを再生した際に[[企業]]のロゴマーク「SUNRiSE」の映像が表示されるが、その時に画面手前から転がってきた黄緑色のハロが飛び跳ねて「i」の「・」の部分に変化するという演出がある。
*株式会社サンライズが版権を持つ作品の映画や配信作品の上映前、また[[DVD]]およびBlu-ray Discを再生した際に[[企業]]のロゴマーク「SUNRiSE」の映像が表示されるが、その時に画面手前から転がってきた黄緑色のハロが飛び跳ねて「i」の「・」の部分に変化するという演出がある。
*サンライズの子会社として存在していたゲーム会社「サンライズインタラクティブ」は、ハロを歴代サンライズ作品のロボットに[[変身]]させて戦わせる『ハロボッツ』というゲームシリーズを展開していた。なお『ハロボッツ』シリーズの登場作品にガンダムシリーズはクレジットされておらず、ハロ以外のメカも登場していない。
*サンライズの子会社として存在していたゲーム会社「サンライズインタラクティブ」は、ハロを歴代サンライズ作品のロボットに[[変身]]させて戦わせる『ハロボッツ』というゲームシリーズを展開していた。なお『ハロボッツ』シリーズの登場作品にガンダムシリーズはクレジットされておらず、ハロ以外のメカも登場していない。
+
*『[[伝説巨神イデオン]]』では、序盤から中盤にかけて爆発や振動のタイミングで転がったり飛んで行ったりするハロが度々見られる。
== 脚注 ==
== 脚注 ==