差分

49行目: 49行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:今回久々の参戦。なんと「[[魂]]」を持っている。[[ブンドル艦]]の[[BGM]]は原作通りのクラシック「美しく青きドナウ」が採用された([[レーツェル・ファインシュメッカー|レーツェル]]の[[BGM]]よりも優先される)。後半と[[隠し要素/第2次α|隠し要素]]で最終話でスポット参戦するが、ラスボスが[[イルイ・ガンエデン|女性]]なのに[[小隊長能力]]が「男性への攻撃力+20%・女性への攻撃力-20%」では「[[魂]]」とカットナル&ケルナグールを引き連れた3人乗りでもどうしようもないので雑魚の削り役に使う事に。『[[勇者王ガオガイガー]]』の[[プリマーダ]]とは美的センスが正反対。
+
:今回久々の参戦。なんと「[[魂]]」を持っている。[[ブンドル艦]]の[[BGM]]は原作通りのクラシック「美しく青きドナウ」が採用された([[エルザム・V・ブランシュタイン|レーツェル]]の[[BGM]]よりも優先される)。後半と[[隠し要素/第2次α|隠し要素]]で最終話でスポット参戦するが、ラスボスが[[イルイ・ガンエデン|女性]]なのに[[小隊長能力]]が「男性への攻撃力+20%・女性への攻撃力-20%」では「[[魂]]」とカットナル&ケルナグールを引き連れた3人乗りでもどうしようもないので雑魚の削り役に使う事に。『[[勇者王ガオガイガー]]』の[[プリマーダ]]とは美的センスが正反対。
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:[[ドクーガ]]が既に壊滅しているので味方として登場。何度かカットナル、ケルナグールと共に[[スポット参戦]]する。通常最終話では[[GONG]]を流す時にタクトを振るって指揮を行う。
 
:[[ドクーガ]]が既に壊滅しているので味方として登場。何度かカットナル、ケルナグールと共に[[スポット参戦]]する。通常最終話では[[GONG]]を流す時にタクトを振るって指揮を行う。
5,391

回編集