差分

22 バイト追加 、 2023年5月4日 (木) 01:31
56行目: 56行目:  
:アクセルが乗らなければ量産されシャドウミラー兵が乗る。主人公機スーパー系3種のうち唯一分身を搭載しておらず、メインウェポンは短射程なので最も与しやすい相手だが、放置してHP回復で粘られないように。余談ではあるが、本作のソウルゲインのコアは緑色である。
 
:アクセルが乗らなければ量産されシャドウミラー兵が乗る。主人公機スーパー系3種のうち唯一分身を搭載しておらず、メインウェポンは短射程なので最も与しやすい相手だが、放置してHP回復で粘られないように。余談ではあるが、本作のソウルゲインのコアは緑色である。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
::戦闘時の計算式が一新され、本来の使い方で一線を張れる機体となっている。また、今回はリメイク前同様飛行可能。グラフィックは『OGS』の流用なので、携帯機としては破格の動き。ちなみに誤植と思われるが、本作のロボット大図鑑では全長が従来の半分程度にされている。
+
::戦闘時の計算式の一新や、ダメージ-30%という強力なカスタムボーナスの追加により、非常に強固な壁役兼アタッカーとして活躍できる。グラフィックは『OGS』の流用だが、リメイク前同様飛行可能。
 +
::ちなみに誤植と思われるが、本作のロボット大図鑑では全長が従来の半分程度にされている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
6,392

回編集