74行目:
74行目:
:いつも通り終盤の参入。[[バグ (ゲーム)|バグ]]にてパイロットと機体の地形適応が機能していないものの、武器の地形適応のために[[強化パーツ]]でカバーしないと厳しい。そこさえ改善すればメインに据えるほかに、[[援護攻撃]]のために一時的にこちらに[[変形]]するという運用もしやすくなり、無制限に使用できる強力な大雪山おろし二段返しも存分に活用できる。
:いつも通り終盤の参入。[[バグ (ゲーム)|バグ]]にてパイロットと機体の地形適応が機能していないものの、武器の地形適応のために[[強化パーツ]]でカバーしないと厳しい。そこさえ改善すればメインに据えるほかに、[[援護攻撃]]のために一時的にこちらに[[変形]]するという運用もしやすくなり、無制限に使用できる強力な大雪山おろし二段返しも存分に活用できる。
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
−
:[[全体攻撃]]が強力なので、此方をメインに使うのが良い。2週目以降の[[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]ルートではバグで[[車弁慶|弁慶]]のPPが引き継がれないため注意。
+
:[[全体攻撃]]が強力なので、此方をメインに使うのが良い。2周目以降の[[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]ルートではバグで[[車弁慶|弁慶]]のPPが引き継がれないため注意。
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:性能は概ね『第2次α』と同じ。真ゲッター1へ移動後に使える強力な全体攻撃が追加される上、ゲッターポセイドンにも同様の武装が追加されたので、ことさら存在感が無くなってしまった感がある。本機の全体攻撃は弾数制なので、残ENを気にせずに使えるのは利点。
:性能は概ね『第2次α』と同じ。真ゲッター1へ移動後に使える強力な全体攻撃が追加される上、ゲッターポセイドンにも同様の武装が追加されたので、ことさら存在感が無くなってしまった感がある。本機の全体攻撃は弾数制なので、残ENを気にせずに使えるのは利点。