差分

3 バイト除去 、 2023年5月1日 (月) 23:18
252行目: 252行目:  
;ストナーサンシャイン
 
;ストナーサンシャイン
 
:原作における、真ゲッター究極の必殺技。最初に登場した[[漫画|漫画版]]『[[ゲッターロボ號]]』ではストナー・サンシャインと中黒が入っていた<ref>この時はメシア=タイール(SRW未参戦)がゲッターロボ自身から名称を聞いたと発言している。</ref><ref>更に時系列では過去にあたる原作漫画版の時点では一度しか使われていない上に、名前も付けられていなかった。</ref>。
 
:原作における、真ゲッター究極の必殺技。最初に登場した[[漫画|漫画版]]『[[ゲッターロボ號]]』ではストナー・サンシャインと中黒が入っていた<ref>この時はメシア=タイール(SRW未参戦)がゲッターロボ自身から名称を聞いたと発言している。</ref><ref>更に時系列では過去にあたる原作漫画版の時点では一度しか使われていない上に、名前も付けられていなかった。</ref>。
:操縦者の意識を高め、両腕に[[ゲッター線|ゲッターエネルギー]]を集中させて、巨大なエネルギーの塊を敵にぶつける。最大出力時には都市一つ消滅させるほどの威力(スパロボでは都市部だろうとポンポン撃てるが)。ゲームでも対ボス戦の切り札として使われる。また、両腕さえ健在していれば連続で使用することが可能(『世界最後の日』が最初だと思われがちだが、'''『ゲッターロボ號』及び小説『スーパーロボット大戦』の時点で行っている''')。
+
:操縦者の意識を高め、両腕に[[ゲッター線|ゲッターエネルギー]]を集中させて、巨大なエネルギーの塊を敵にぶつける。最大出力時には都市一つ消滅させるほどの威力(スパロボでは都市部だろうとポンポン撃てるが)。ゲームでも対ボス戦の切り札として使われる。また、両腕さえ健在であれば連続で使用することが可能(『世界最後の日』が最初だと思われがちだが、'''『ゲッターロボ號』及び小説『スーパーロボット大戦』の時点で行っている''')。
 
:ここまで危険な武器だというのに、'''原作漫画版ではボタン一つで撃てる'''<ref>正確にはボタンを押した後感情を込めパワーを上げる事で撃てる。</ref>(後年、[[グランゾン|ブラックホールクラスター]]がスイッチ一つで撃たれた際に「まるでストナーサンシャインのようだ」とネタにされた)。『α外伝』で[[バット将軍]]が使用できたのも、このボタンを押したからだろう。
 
:ここまで危険な武器だというのに、'''原作漫画版ではボタン一つで撃てる'''<ref>正確にはボタンを押した後感情を込めパワーを上げる事で撃てる。</ref>(後年、[[グランゾン|ブラックホールクラスター]]がスイッチ一つで撃たれた際に「まるでストナーサンシャインのようだ」とネタにされた)。『α外伝』で[[バット将軍]]が使用できたのも、このボタンを押したからだろう。
 
:ちなみに『世界最後の日』では、ファイナルゲッタートマホークの反動で両腕が砕けた真・ゲッター1がストナーサンシャインを使えなくなる場面がある。
 
:ちなみに『世界最後の日』では、ファイナルゲッタートマホークの反動で両腕が砕けた真・ゲッター1がストナーサンシャインを使えなくなる場面がある。
1,171

回編集