218行目:
218行目:
== パイロットBGM ==
== パイロットBGM ==
;「DAYBREAK'S BELL」
;「DAYBREAK'S BELL」
−
:グラハムの機体は全てこのBGM。『Gジェネ』では「RECOVER」だっただけにこちらを期待していた人もいたとか。
+
:1stシーズン版のOPテーマ。『Gジェネ』では「RECOVER」だっただけにこちらを期待していた人もいたとか。
;「儚くも永久のカナシ」
;「儚くも永久のカナシ」
:2nd前期のOPテーマ。
:2nd前期のOPテーマ。
228行目:
228行目:
:彼ではなくガンダムの性能に興味を引かれるが、後に[[パイロット]]([[ガンダムマイスター]])である彼の事も「'''少年'''」と呼んでガンダム共々付け狙う事に。
:彼ではなくガンダムの性能に興味を引かれるが、後に[[パイロット]]([[ガンダムマイスター]])である彼の事も「'''少年'''」と呼んでガンダム共々付け狙う事に。
:ただし、[[ライバル]]関係にしては珍しく、顔を合わせた事があるにも関わらず1stシーズンではお互いの名前を認識していない(2ndシーズンにてグラハムは勝手に名乗っているが、刹那は名乗っていない)。
:ただし、[[ライバル]]関係にしては珍しく、顔を合わせた事があるにも関わらず1stシーズンではお互いの名前を認識していない(2ndシーズンにてグラハムは勝手に名乗っているが、刹那は名乗っていない)。
−
:刹那のライバルキャラとして知られるグラハムだが、キャラの濃さに反し歴代のシリーズキャラに比べてもグラハム自体が物語上や刹那と直接的に関わった事は少なく、グラハム側が一方的に関わる事が多かった為ライバルキャラとしてみると存在感は薄い方。
+
:刹那のライバルキャラとして知られるグラハムだが、キャラの濃さに反し歴代のシリーズキャラに比べてもグラハム自体が物語上や刹那と直接的に関わった事は少なく、グラハム側が一方的に関わる事が多かった為ライバルキャラとしてみると存在感は薄い方だった。しかし最終的には奇跡的な対話が叶い、旅立つ彼はグラハムに一番の大役を任せている。
;[[ロックオン・ストラトス]]
;[[ロックオン・ストラトス]]
:1stシーズン中盤ではむしろ彼と対峙する事が多く、OPでもロックオンとグラハムが対決しているシーンがあった。
:1stシーズン中盤ではむしろ彼と対峙する事が多く、OPでもロックオンとグラハムが対決しているシーンがあった。