差分

50 バイト追加 、 2013年7月21日 (日) 15:57
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
*演者:GP04(概要は[[ガーベラ・テトラ]]の項にて)
 
*演者:GP04(概要は[[ガーベラ・テトラ]]の項にて)
   −
孫一族の長女にして末子。
+
孫一族の長女にして末子。<br/>
 
+
勝気で無鉄砲と如何にも「お転婆」を絵にかいたような性格だが、持ち前の強い正義感と武術で戦場に立つ姫君。孫一族のムードメーカーであり、民の前では姫らしい面も見せる。<br/>
勝気で無鉄砲と如何にも「お転婆」を絵にかいたような性格だが、持ち前の強い正義感と武術で戦場に立つ姫君。孫一族のムードメーカーであり、民の前では姫らしい面も見せる。
  −
 
   
しかし料理の腕は致命的といってもいいほどの下手で、彼女が作った料理を食った者が悉く倒れてしまう。
 
しかし料理の腕は致命的といってもいいほどの下手で、彼女が作った料理を食った者が悉く倒れてしまう。
   17行目: 15行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
:初参戦作品で声優の神田朱未氏も今作がスパロボシリーズ初出演となる。
 
:初参戦作品で声優の神田朱未氏も今作がスパロボシリーズ初出演となる。
35行目: 34行目:  
:敵に命中しないならまだしも'''明後日の方向に飛んでいく・風圧で味方が吹っ飛ぶ・挙句の果てに味方に当たる'''などなど…
 
:敵に命中しないならまだしも'''明後日の方向に飛んでいく・風圧で味方が吹っ飛ぶ・挙句の果てに味方に当たる'''などなど…
 
:因みに漫画版だと'''陸遜への命中率は100%'''(無論戻ってきた麗虎刀に、だが)である。
 
:因みに漫画版だと'''陸遜への命中率は100%'''(無論戻ってきた麗虎刀に、だが)である。
:UXではしっかり敵に当たる…のだが今度は'''キャッチできない'''と言うオチが付く事に…(さらに言うと、第16話では'''[[シャワーシーン|女湯を覗こうと]]した[[ダミアン|輩]]に向けて使用された''')。
+
:UXではしっかり敵に当たる……のだが今度は'''キャッチできない'''と言うオチが付く事に……(さらに言うと、第16話では'''[[シャワーシーン|女湯を覗こうと]]した[[ダミアン|輩]]に向けて使用された''')。
 
+
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
=== [[合体攻撃]] ===
   
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;剣装備
 
;剣装備
49行目: 47行目:  
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
:[[集中]]、[[突撃]]、[[直感]]、[[幸運]]、[[熱血]]
 
:[[集中]]、[[突撃]]、[[直感]]、[[幸運]]、[[熱血]]
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
82行目: 79行目:  
;「あー!もう、うるさいうるさいうるさい!!」
 
;「あー!もう、うるさいうるさいうるさい!!」
 
:鬱陶しい時の口癖。
 
:鬱陶しい時の口癖。
== 迷台詞 ==
+
<!-- == 迷台詞 == -->
    
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
;「宣伝って…。これを見ている人は、もうソフトを買ってる人でしょ?」<br/>「宣伝効果なんて無いに決まってるじゃない」
 
;「宣伝って…。これを見ている人は、もうソフトを買ってる人でしょ?」<br/>「宣伝効果なんて無いに決まってるじゃない」
:中断メッセージにて[[貂蝉キュベレイ|貂蝉]]に対するツッコミ。…なのだが、このやり取りは発売前から某動画にあげられているため、そうともいえないものがある。
+
:中断メッセージにて[[貂蝉キュベレイ|貂蝉]]に対するツッコミ。……動画サイトの類へのアップロードを見越した一種のブラックジョークなのだろうか。
 
;「あれ…?水銀って、調味料じゃないの?」
 
;「あれ…?水銀って、調味料じゃないの?」
:中断メッセージにて孫権にお手製の饅頭を差し入れる。…が、何をどう間違えたのか'''色々とシャレにならない物質'''を混入してしまう。
+
:中断メッセージにて孫権にお手製の饅頭を差し入れる。……が、何をどう間違えたのか'''色々とシャレにならない物質'''を混入してしまう。
 
;「見てわかんないの?正義の味方に決まってるでしょっ!」
 
;「見てわかんないの?正義の味方に決まってるでしょっ!」
 
:[[UX]]では窮地に陥った浩一を助けに現れた際の台詞に、このセリフが出るのだが、何と言うか'''見て分かるとか言う以前の問題'''といわざるを得ない。
 
:[[UX]]では窮地に陥った浩一を助けに現れた際の台詞に、このセリフが出るのだが、何と言うか'''見て分かるとか言う以前の問題'''といわざるを得ない。
94行目: 91行目:  
:第6話終了後のルート選択シナリオにて、自分達と同じ名前の人物の戦いが古代の歴史書「三国志」に記されている事を聞いて。直後ジョウから「どう考えてもおかしいだろ!」と突っ込まれるが、実は尚香のこの台詞は当たらずとも遠からずだったことが最終話で明らかになるのであった……
 
:第6話終了後のルート選択シナリオにて、自分達と同じ名前の人物の戦いが古代の歴史書「三国志」に記されている事を聞いて。直後ジョウから「どう考えてもおかしいだろ!」と突っ込まれるが、実は尚香のこの台詞は当たらずとも遠からずだったことが最終話で明らかになるのであった……
 
;「フン!なによ、バカにして!」<br/>「あたしたちからすれば、この世界のやわらか人間の方がよっぽど非現実的よ!」
 
;「フン!なによ、バカにして!」<br/>「あたしたちからすれば、この世界のやわらか人間の方がよっぽど非現実的よ!」
:上記の台詞の後ジョウとダミアンから茶化されて憤慨した際の反論。なお、三国伝は公式で武者頑駄無・騎士ガンダム・コマンド戦記と同じ世界とされているため、「やわらか人間」は彼女のいた世界にも存在すると思われるが、武者頑駄無や三国伝の舞台である地域には「やわらか人間」は出てきていない。
+
:上記の台詞の後ジョウとダミアンから茶化されて憤慨した際の反論。<br/>なお、三国伝は公式で武者頑駄無・騎士ガンダム・コマンド戦記と同じ世界とされているため、「やわらか人間」は彼女のいた世界にも存在すると思われるが、武者頑駄無や三国伝の舞台である地域には「やわらか人間」は出てきていない。
 
;「ふたりの言うとおりよ! 父親ってのは、強くて、優しくて…!」<br/>「どんな時でも、家族を守るために戦うものでしょ!」
 
;「ふたりの言うとおりよ! 父親ってのは、強くて、優しくて…!」<br/>「どんな時でも、家族を守るために戦うものでしょ!」
 
:UX第34話にて[[要咲良|咲良]]と[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]に追従する形で発した[[ラインバレル・アマガツ]]への非難。咲良とジョーイ同様、父親を誇りに思う孫尚香にとって[[城崎天児|天児]]の行為は到底許せるものではなかった。
 
:UX第34話にて[[要咲良|咲良]]と[[ジョセフ・カーター・ジョーンズ|ジョーイ]]に追従する形で発した[[ラインバレル・アマガツ]]への非難。咲良とジョーイ同様、父親を誇りに思う孫尚香にとって[[城崎天児|天児]]の行為は到底許せるものではなかった。
5,094

回編集