差分

サイズ変更なし 、 2023年4月13日 (木) 08:25
編集の要約なし
72行目: 72行目:  
:ほぼ第3次仕様で登場。1つのマップに2機以上同時にでてくることがないのが救い。コンプリートボックスでは[[ラ・ギアス]]の人間は[[ファンネル]]が使えない。ファンネルよりも高威力で、射程も[[ファンネル]]より1短いだけのメガ粒子砲のほうが厄介。
 
:ほぼ第3次仕様で登場。1つのマップに2機以上同時にでてくることがないのが救い。コンプリートボックスでは[[ラ・ギアス]]の人間は[[ファンネル]]が使えない。ファンネルよりも高威力で、射程も[[ファンネル]]より1短いだけのメガ粒子砲のほうが厄介。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
:HPが5桁と跳ね上がっている。[[ドクーガ]]の面々に1機配備。ハマーンの護衛に1機、[[ドン・ザウサー]]の護衛に2機と数は少ない。
+
:HPが5桁と跳ね上がっている。[[ドクーガ]]の面々に1機配備。ハマーンの護衛に1機、[[ドン・ザウサー]]の護衛に2機と数は少ない。ただし本作では、[[強化兵]]はレベル40にならないと[[強化人間]]の[[特殊技能]]が身に付かないので、ドクーガ配下の1機はファンネルを使えない。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S}}
::『第4次』と扱いは同じ。ただし本作では、[[強化兵]]はレベル40にならないと[[強化人間]]の[[特殊技能]]が身に付かないので、ドクーガ配下の1機はファンネルを使えない。
+
::『第4次』と扱いは同じ。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
:[[ポセイダル軍|ポセイダル]]ルート終盤のシナリオ「偽りの協定」に1機、「敗者への凱歌」に2機のみ登場。[[DC]]の戦力なのだが、DCルートでは出会わない。高火力・長[[射程]]のファンネルを持ち[[2回行動]]可能な強敵。HP35000かつ装甲4000前後という堅牢さだが、できれば自分の[[ターン]]で倒したい。
 
:[[ポセイダル軍|ポセイダル]]ルート終盤のシナリオ「偽りの協定」に1機、「敗者への凱歌」に2機のみ登場。[[DC]]の戦力なのだが、DCルートでは出会わない。高火力・長[[射程]]のファンネルを持ち[[2回行動]]可能な強敵。HP35000かつ装甲4000前後という堅牢さだが、できれば自分の[[ターン]]で倒したい。