差分

32行目: 32行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL}}
 +
:「メモリアル・デイ」にリュウセイとともに登場する。当然だが、戦うこともできなければ自軍での運用もできない。
 +
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
:「ゲシュペンストMk-II・TT」表記。リュウセイ、アヤ、ブリットの初期機体。リュウセイ機はイベントで格納庫ごと破壊されてしまう。また改造段階が若干低く、破壊イベント後に[[改造]]を引き継ぐ[[ビルトラプター]]と同値。アヤ機とブリット機は専用機が登場するまでの間運用するが、アヤ機は途中でリオが乗って強制出撃する。なおブリット機が使用できるのはキョウスケ編のみで、リュウセイ編では合流時点で乗換済みのため登場しない。T-LINKリッパーの使い勝手がいいため[[量産型ゲシュペンストMk-II]]よりも使いやすいものの、キョウスケ編前半でこの武器を使えるのはブリットかタスクのみ。[[ヒュッケバインMk-II|専用]][[ジガンスクード|機]]のある二人だが、部隊合流まではどちらかの機体を誰かに譲り、一人はこの機体に乗せておいた方が自軍全体の戦力底上げになる。
+
:初登場作品。「ゲシュペンストMk-II・TT」表記。リュウセイ、アヤ、ブリットの初期機体。リュウセイ機はイベントで格納庫ごと破壊されてしまう。また改造段階が若干低く、破壊イベント後に[[改造]]を引き継ぐ[[ビルトラプター]]と同値。アヤ機とブリット機は専用機が登場するまでの間運用するが、アヤ機は途中でリオが乗って強制出撃する。なおブリット機が使用できるのはキョウスケ編のみで、リュウセイ編では合流時点で乗換済みのため登場しない。T-LINKリッパーの使い勝手がいいため[[量産型ゲシュペンストMk-II]]よりも使いやすいものの、キョウスケ編前半でこの武器を使えるのはブリットかタスクのみ。[[ヒュッケバインMk-II|専用]][[ジガンスクード|機]]のある二人だが、部隊合流まではどちらかの機体を誰かに譲り、一人はこの機体に乗せておいた方が自軍全体の戦力底上げになる。
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}}
 
:「ゲシュペンストMk-IIタイプTT」表記。OG1に準拠。
 
:「ゲシュペンストMk-IIタイプTT」表記。OG1に準拠。
 
;[[スーパーロボット大戦OGクロニクル]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGクロニクル]]
41行目: 45行目:  
;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
 
:序盤はリュウセイ、アヤ、ブリットが乗り込み、アヤ機は途中からリオが、リュウセイ機(ゲームとは違い、破壊されない)は途中からリョウトが乗り込んだ。DVD版最終話では前述の通り、意外な形で登場する。
 
:序盤はリュウセイ、アヤ、ブリットが乗り込み、アヤ機は途中からリオが、リュウセイ機(ゲームとは違い、破壊されない)は途中からリョウトが乗り込んだ。DVD版最終話では前述の通り、意外な形で登場する。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
  −
:「メモリアル・デイ」にリュウセイとともに登場する。当然だが、戦うこともできなければ自軍での運用もできない。
   
;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ Record of ATX]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ Record of ATX]]
 
:[[ヒュッケバインシリーズ]]が出ないため、ゲームよりも出番が増えている。
 
:[[ヒュッケバインシリーズ]]が出ないため、ゲームよりも出番が増えている。
5,593

回編集