差分

219 バイト追加 、 2023年4月7日 (金) 12:58
170行目: 170行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*メジャーを揮うベガの戦法について、監督の福田己津央は特撮番組『アイアンキング』の人間側主人公・静弦太郎<ref>アイアンキングに変身するのは弦太郎ではなく、[[サイボーグ]]の霧島五郎である。</ref>のアクションを参考にしたと証言している。弦太郎もベガ同様、ムチ等に変化する万能ツールを駆使して、等身大のまま巨大ロボットと戦いを繰り広げるキャラクターであった。アイアンキングは[[ウルトラマン]]も驚きの'''戦闘可能時間1分'''であり、ピンチを生身の弦太郎に救われる場面もあったのだが、スパロボにおいてEN関係で使いにくさのある電童と継戦能力の高いベガの関係もこれと対比されることがある。
 
*メジャーを揮うベガの戦法について、監督の福田己津央は特撮番組『アイアンキング』の人間側主人公・静弦太郎<ref>アイアンキングに変身するのは弦太郎ではなく、[[サイボーグ]]の霧島五郎である。</ref>のアクションを参考にしたと証言している。弦太郎もベガ同様、ムチ等に変化する万能ツールを駆使して、等身大のまま巨大ロボットと戦いを繰り広げるキャラクターであった。アイアンキングは[[ウルトラマン]]も驚きの'''戦闘可能時間1分'''であり、ピンチを生身の弦太郎に救われる場面もあったのだが、スパロボにおいてEN関係で使いにくさのある電童と継戦能力の高いベガの関係もこれと対比されることがある。
 +
*ほぼ生身同然ながら、バイクを駆って巨大メカと互角以上に渡り合うその姿から[[東方不敗]]を引き合いに出すファンも多く、'''女東方不敗'''との呼び声も高い。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
2,522

回編集