差分

2,088 バイト追加 、 2012年7月5日 (木) 19:25
ページの作成:「== サブシナリオ(Sub Scenario) == ゲームの本筋とは関係のないシナリオのこと。プレイするかしないか、プレイヤーの手で自...」
== サブシナリオ(Sub Scenario) ==
ゲームの本筋とは関係のないシナリオのこと。プレイするかしないか、プレイヤーの手で自由に選ぶことができる。

[[スパロボ]]では特定作品で採用されているが、その位置付けは作品によって異なる。

=== [[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]]) ===
特定メインシナリオクリア後の[[インターミッション]]で、メインシナリオとは別に選択可能。次のメインシナリオに進むまでなら何度でもプレイでき、[[経験値]]・[[資金]]・撃墜数を稼いだり、登場する敵ユニットを[[捕獲]]して部隊を強化できる。

サブシナリオを攻略しないと加入しないパイロット、機体、特定機体の追加武装も存在する。またサブシナリオによっては、複数回プレイするとシナリオ内容が若干変化することがある。

サブシナリオの位置については以下を参照。

*[[全話一覧/GC]]
*[[全話一覧/XO]]

=== [[第3次スーパーロボット大戦α]] ===
本編シナリオを特定の話数まで進めると、オプションのシナリオフローチャート場面から選択可能。本編を補完する意味合いが強い。

[[GC]]や[[XO]]と違いサブシナリオは本編から独立しており、本編の部隊強化はできない。

サブシナリオの位置については「[[全話一覧/第3次α]]」を参照。

=== [[スパロボ学園]] ===
本編のシナリオとは別に用意されているサイドストーリーで、本編の進行とは関係なく随時プレイ可能。ただし一部のシナリオは本編クリア後でないとプレイできない。

全80シナリオ用意されており、全てクリアするとちょっとしたボーナスがある。詳細は「[[サブシナリオ/スパロボ学園]]」を参照。

{{DEFAULTSORT:さふしなりお}}
[[Category:資料]]
[[Category:小辞典]]
[[Category:オプション]]