差分
→人間関係
62行目:
62行目:
:息子。
:息子。
;[[フリット・アスノ]]
;[[フリット・アスノ]]
−:アセム編では上官。キオ編以降は義父。
+:アセム編では上官。キオ編以降は義父。[[ドラマCD]]では軍時代からの付き合いということもあり、ロマリーのことは基本的に信頼していた。
;[[エミリー・アモンド|エミリー・アスノ]]
;[[エミリー・アモンド|エミリー・アスノ]]
−:義母。
+:義母。ドラマCDでは夫フリットとは対照的にロマリーに対しては心配性な一面を覗かせ、やや過保護気味に接していた。
;[[ユノア・アスノ]]
;[[ユノア・アスノ]]
:義理の妹。軍人時代から連絡を取り合っていた。アセムとの結婚前から親しい事もあり、ユノアからは「ロマリーさん」と呼ばれている。
:義理の妹。軍人時代から連絡を取り合っていた。アセムとの結婚前から親しい事もあり、ユノアからは「ロマリーさん」と呼ばれている。
76行目:
76行目:
;シャーウィー・ベルトン(SRW未登場)、マシル・ボイド(SRW未登場)
;シャーウィー・ベルトン(SRW未登場)、マシル・ボイド(SRW未登場)
:同級生。アセムやゼハートと同じ[[モビルスーツ|MS]]クラブのメンバー。
:同級生。アセムやゼハートと同じ[[モビルスーツ|MS]]クラブのメンバー。
−:中でも、シャーウィーはロマリーに好意を寄せていて、アセムとロマリーの結婚式前日までロマリーの写真を持っていた。
+:シャーウィーはロマリーに好意を寄せていて、アセムとロマリーの結婚式前日までロマリーの写真を持っていた。
+:お調子者のマシルはロマリーに対してはセクハラめいた言動を見せることが多かった。
;ロマリーの父親
;ロマリーの父親
:本名不詳で、存在のみが語られている。ロマリーは高校時代まで彼の決めた事に従ってきたが、高校卒業後は自分の意思で地球連邦軍に入隊する事を決めた。
:本名不詳で、存在のみが語られている。ロマリーは高校時代まで彼の決めた事に従ってきたが、高校卒業後は自分の意思で地球連邦軍に入隊する事を決めた。