差分

360 バイト追加 、 2023年2月28日 (火) 12:46
127行目: 127行目:  
:コウタとの戦闘台詞。「コンパチブルカイザー」は修復された後の名称なのだが、どこで知ったのだろうか?
 
:コウタとの戦闘台詞。「コンパチブルカイザー」は修復された後の名称なのだが、どこで知ったのだろうか?
 
:あるいは、この世界観には「コンパチカイザー」がおらず、元々あちらの名称だった可能性もある。
 
:あるいは、この世界観には「コンパチカイザー」がおらず、元々あちらの名称だった可能性もある。
 +
;「コノ反応……[[XN-L|奴]]ニ 似テイルヨウナ 気ガスル」
 +
:『OGMD』地上ルート第5話「水晶の竜」にて[[グランティード]]を見て呟いた台詞。その「奴」とグランティードに眠る「魂」が[[カドゥム・ハーカーム|同族]]であることに薄っすらと気付いていたようである。
 
;「我ラノ 手助ケヲ 断リ、手柄ヲ 独占シヨウト 目論ンダカラダ。自業自得ダロウ」
 
;「我ラノ 手助ケヲ 断リ、手柄ヲ 独占シヨウト 目論ンダカラダ。自業自得ダロウ」
 
:『OGMD』地上ルート第31話「負念の金字塔(前篇)」にて、デブデダビデの敗北をスカルナイトに報告して。仲間が戦死した(実際はピンピンしていたが)というのに随分とドライな反応である。直後のスカルナイトの反応と併せ、実力はともかくデブデダビデの仲間内での扱いがなんとなく窺える一幕。
 
:『OGMD』地上ルート第31話「負念の金字塔(前篇)」にて、デブデダビデの敗北をスカルナイトに報告して。仲間が戦死した(実際はピンピンしていたが)というのに随分とドライな反応である。直後のスカルナイトの反応と併せ、実力はともかくデブデダビデの仲間内での扱いがなんとなく窺える一幕。
300

回編集