2行目:
2行目:
| 外国語表記 = DARK GLADION<ref>プラモデル「MODELOID ダークグラディオン」のパッケージより。</ref>
| 外国語表記 = DARK GLADION<ref>プラモデル「MODELOID ダークグラディオン」のパッケージより。</ref>
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|電脳冒険記ウェブダイバー}}
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|電脳冒険記ウェブダイバー}}
−
| 声優 = {{声優|杉田智和|SRW=Y}}<ref>原作では声は無し。</ref>
+
| 声優 = {{声優|杉田智和|SRW=Y}}(SRW)
−
| デザイン = 松尾慎<ref>[https://www.fwinc.co.jp/webdiverBD/?page_id=284 『電脳冒険記ウェブダイバー』20thアニバーサリーSpecial Talk(後編)]</ref>
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|松尾慎}}<ref>[https://www.fwinc.co.jp/webdiverBD/?page_id=284 『電脳冒険記ウェブダイバー』20thアニバーサリーSpecial Talk(後編)]</ref>
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[パイロット]]
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[パイロット]]
28行目:
28行目:
:初登場作品。2023年1月のイベント「静かなる刻を共に感じて」のボスユニット。コピー元のグラディオン同様の攻撃特化タイプ。
:初登場作品。2023年1月のイベント「静かなる刻を共に感じて」のボスユニット。コピー元のグラディオン同様の攻撃特化タイプ。
:シナリオ上の都合もありリュウトは登場せず、ダークグラディオン自身がパイロットを兼任する。
:シナリオ上の都合もありリュウトは登場せず、ダークグラディオン自身がパイロットを兼任する。
−
:杉田智和氏によるボイスも収録されている(技名を呟く以外はほとんど唸り声ばかりだが)。
+
:原作では喋ることはなかったが、本作ではグラディオン役の杉田智和氏によるボイスが収録されている(技名を呟く以外はほとんど唸り声ばかりだが)。
==装備・機能==
==装備・機能==