差分

36 バイト追加 、 2023年2月18日 (土) 19:52
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
まともなお客が来たのは第6回の一人だけで、専ら[[グリッドマン同盟]]と[[新世紀中学生]]が集まる場所となっている。
 
まともなお客が来たのは第6回の一人だけで、専ら[[グリッドマン同盟]]と[[新世紀中学生]]が集まる場所となっている。
   −
[[ナナシ (SSSS.GRIDMAN)]]との戦いの後に[[新条アカネ]]にこの場所の事がばれ、[[響裕太]]が刺され、ジャンクが破壊された際にはこの店のパーツを使いジャンクを修復した。
+
[[ナナシ (SSSS.GRIDMAN)|ナナシ]]との戦いの後に[[新条アカネ]]にこの場所の事がばれ、[[響裕太]]が刺され、ジャンクが破壊された際にはこの店のパーツを使いジャンクを修復した。
    
== 従業員 ==
 
== 従業員 ==
'''[[六花ママ]]'''
+
;[[六花ママ]]
 
+
:六花の母親でここの店主。
 六花の母親でここの店主。
      
== 関連人物 ==
 
== 関連人物 ==
'''[[グリッドマン同盟]]'''
+
;[[グリッドマン同盟]]
 
+
;[[新世紀中学生]]
'''[[新世紀中学生]]'''
+
:グリッドマンが宿るパソコン「ジャンク」がある関係上、この店に集まることが多い。
 
+
;[[アンチ]]
 グリッドマンが宿るパソコン「ジャンク」がある関係上、この店に集まることが多い。
+
:第6回で六花に発見され、風呂に入れられた後食事を貰った。
 
+
;お客様
'''[[アンチ]]'''
+
:第6回にて登場。キーボードの所在を聞いていたが、[[ヴィット]]に軽くあしらわれていた。SRW未登場。
 
  −
 第6回で六花に発見され、風呂に入れられた後食事を貰った。
  −
 
  −
'''お客さん'''
  −
 
  −
 第6回にて登場。キーボードの所在を聞いていたが、[[ヴィット]]に軽くあしらわれていた。SRW未登場。
      
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
   
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 '''[[スーパーロボット大戦30]]'''
+
;[[スーパーロボット大戦30]]
 
+
:初登場作品。原作同様ツツジ台にあり、六花の家でもあるがジャンクは[[ドライクロイツ]]が買い上げ、六花もアフターサービスで同行することになっている為出番は少ない。
  原作同様ツツジ台にあり、六花の家でもあるがジャンクは[[ドライクロイツ]]が買い上げ、六花もアフターサービスで同行することになっている為出番は少ない。
+
:中盤のキーミッション「憂・鬱」にて六花が一時帰宅し、その際にアンチと出会った。
 
  −
  中盤のキーミッション「憂・鬱」にて六花が一時帰宅し、その際にアンチと出会った。
      
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 +
* 外見のモチーフは、新高円寺駅近くにあった「リサイクルショップZACK」。現在は閉店している。
 +
* 店名の由来は『電光超人グリッドマン』に登場するインテリアショップ「Interiorspace彩」
 +
* 第6回で登場したお客様の声を担当したのは、『電光超人グリッドマン』の主人公・翔直人を演じた元俳優の小尾昌也氏。氏は次回作『SSSS.DYNAZENON』第6回にもプールの監視員役で出演している。
   −
* 外見のモチーフは、新高円寺駅近くにあった「リサイクルショップZACK」現在は閉店している。
+
{{DEFAULTSORT:あや}}
* 店名の由来は『電光超人グリッドマン』に登場するインテリアショップ「Interiorspace彩」
+
[[Category:小辞典]]
* 第6回で登場したお客さんの声を担当したのは、『電光超人グリッドマン』の主人公・翔直人を演じた元俳優の小尾昌也氏。氏は次回作『SSSS.DYNAZENON』第6回にもプールの監視員役で出演している。
+
[[Category:SSSS.GRIDMAN]]
14,341

回編集