差分

114 バイト追加 、 2023年2月13日 (月) 20:55
編集の要約なし
40行目: 40行目:  
第13回[[ガンダムファイト]]のネオチャイナ代表[[モビルファイター]]で、ネオチャイナ総師より直々に[[サイ・サイシー]]に預けられた。
 
第13回[[ガンダムファイト]]のネオチャイナ代表[[モビルファイター]]で、ネオチャイナ総師より直々に[[サイ・サイシー]]に預けられた。
   −
緑と黄色のコントラストが映えるカラーリングと、両腕に装備されている竜を模した武装「ドラゴンクロー」が特徴で伸縮することが可能。ほか、背中と両肩に装備した「フェイロンフラッグ」による棒術を駆使した戦法を得意とする。ネオチャイナ歴代の[[モビルファイター]]のデータがフィードバックされており、柔軟な稼動により高い運動性能を誇る。
+
緑と黄色のコントラストが映えるカラーリングと、両腕に装備されている[[竜]]を模した武装「ドラゴンクロー」が特徴で伸縮することが可能。ほか、背中と両肩に装備した「フェイロンフラッグ」による棒術を駆使した戦法を得意とする。ネオチャイナ歴代の[[モビルファイター]]のデータがフィードバックされており、柔軟な稼動により高い運動性能を誇る。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
96行目: 96行目:  
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;無影脚
 
;無影脚
:少林寺拳法による蹴撃。無影の速さで蹴りを叩き込み、最後に必殺の飛び蹴りを見舞う。
+
:少林寺拳法による蹴撃。無影の速さで蹴りを叩き込み、最後に必殺の飛び蹴りを見舞う。<del>余談であるが、少林拳は中国発祥だが、少林寺拳法は香川県発祥である。</del>
 
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では無消費のP武器で威力もそこそこあるため、スーパーモード発動までは主力となりうる。
 
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では無消費のP武器で威力もそこそこあるため、スーパーモード発動までは主力となりうる。
 
:『T』ではドラゴンクロー命中後の演出に組み込まれている。
 
:『T』ではドラゴンクロー命中後の演出に組み込まれている。
1,431

回編集