12行目:
12行目:
| 分類 = 超合体超人
| 分類 = 超合体超人
| 全高 = 50m
| 全高 = 50m
−
| 所属 = グリッドマン同盟
+
| 所属 = [[グリッドマン同盟]]
}}
}}
18行目:
18行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[グリッドマン]]と新世紀中学生が[[変身]]したアシストウェポン4体が[[合体]]した超合体超人。
+
[[グリッドマン]]と[[新世紀中学生]]が[[変身]]したアシストウェポン4体が[[合体]]した超合体超人。
バトルトラクトマックスが腕部、バスターボラーが胴体と頭部、スカイヴィッターが下半身、グリッドマンキャリバーが武装と胸部装甲として合体している。初登場以前に全員で出動しようとした際、サイズが大きすぎて出動干渉を起こした結果、ジャンクが処理落ちしてしまった為、これを回避するために裕太と内海の発案で全員のサイズスケールが縮小されており、合体時のサイズは通常時のグリッドマンと同じ<ref>合体前のグリッドマンは[[新条アカネ]]の目算で通常の半分程度の大きさ。</ref>になっている。
バトルトラクトマックスが腕部、バスターボラーが胴体と頭部、スカイヴィッターが下半身、グリッドマンキャリバーが武装と胸部装甲として合体している。初登場以前に全員で出動しようとした際、サイズが大きすぎて出動干渉を起こした結果、ジャンクが処理落ちしてしまった為、これを回避するために裕太と内海の発案で全員のサイズスケールが縮小されており、合体時のサイズは通常時のグリッドマンと同じ<ref>合体前のグリッドマンは[[新条アカネ]]の目算で通常の半分程度の大きさ。</ref>になっている。