18行目:
18行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
ランカの幻影がユニットとして登場すると、殆どの攻撃が腹や胸に当たる上に、[[トドメ演出]]で'''(中にランカがいるにもかかわらず)真っ二つになったり、穴が開いたりする'''など衝撃(と一部に笑撃)をプレイヤーに与える。その様子は'''スタイリッシュ帝王切開'''とも…。
+
ランカの幻影がユニットとして登場すると、殆どの攻撃が腹や胸に当たる上に、[[トドメ演出]]で'''(中に本物のランカがいるにもかかわらず)真っ二つになったり、穴が開いたりする'''など衝撃(と一部に笑撃)をプレイヤーに与える。その様子は'''スタイリッシュ帝王切開'''とも…。
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
69行目:
69行目:
;[[バトル・ギャラクシー]]
;[[バトル・ギャラクシー]]
:正体。
:正体。
+
+
== 余談 ==
+
*劇場版を底本とした[[漫画]]『キス・イン・ザ・ギャラクシー』でも登場。本作の設定では既にギャラクシーは黒幕であるスルト(SRW未登場)により滅ぼされているので、本当にただのホログラフとしてしか登場しない。出番は2コマのみ。
== 脚注 ==
== 脚注 ==