差分

131 バイト除去 、 2023年1月27日 (金) 20:43
編集の要約なし
417行目: 417行目:  
;「こいつは……強力すぎる!」
 
;「こいつは……強力すぎる!」
 
:ヴェスバーで初めて敵機を撃墜し、戦慄する。ヴェスバーの威力を端的に表した名言。
 
:ヴェスバーで初めて敵機を撃墜し、戦慄する。ヴェスバーの威力を端的に表した名言。
:余談であるが、阪田雅彦氏によると、シーブックを演じる辻谷耕史氏に「ヴェスバー」の台詞を入れてもらったものの、発音のし辛さにより、戦闘台詞を没にしたという逸話を持つ<ref>ケイブンシャ『プレイステーション必勝法スペシャル 第4次スーパーロボット大戦Sを一生楽しむ本』P129より。</ref>。そのため『第2次α』でもこの台詞を言う。
   
;「いいんだよ……セシリーはここにいてもいいんだ……」
 
;「いいんだよ……セシリーはここにいてもいいんだ……」
 
:[[クロスボーン・バンガード]]を裏切りスペースアークにやってきたセシリーを迎えた時の台詞。
 
:[[クロスボーン・バンガード]]を裏切りスペースアークにやってきたセシリーを迎えた時の台詞。
510行目: 509行目:  
:『T』では、キンケドゥから[[大山トチロー]]に頼んで制作してもらったため使われない。
 
:『T』では、キンケドゥから[[大山トチロー]]に頼んで制作してもらったため使われない。
 
;「ヴェスバー!」
 
;「ヴェスバー!」
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』にて、ヴェスバー使用時の台詞。
+
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』にて、ヴェスバー使用時の台詞。『第4次S』で音声収録が行われた際には発音のし辛さにより戦闘台詞を没にされた<ref>ケイブンシャ『プレイステーション必勝法スペシャル 第4次スーパーロボット大戦Sを一生楽しむ本』P129より。</ref>が、『X』にてついに収録されることになった。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
10,771

回編集