4行目:
4行目:
*{{登場作品 (人物)|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ}}
*{{登場作品 (人物)|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ}}
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボ大決戦!}}
*{{登場作品 (人物)|ゲッターロボ大決戦!}}
−
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|中谷ゆみ|ゲッターロボ|SRW=Y}}(TV版)<br />{{声優 (登場作品別)|新千恵子|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ,ゲッターロボ大決戦!|SRW=Y}}(OVA版・大決戦)
+
| 声優 = 菊池紘子(現・佳川紘子)<ref>双葉社『ゲッターロボ大全』210頁。</ref><br />{{代役 (登場作品別)|中谷ゆみ|佳川紘子|ゲッターロボG}}(SRW[[代役]])<br />{{声優 (登場作品別)|新千恵子|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ,ゲッターロボ大決戦!|SRW=Y}}(OVA版・大決戦)
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン (登場作品別)|川島明|ゲッターロボ}}(TV版)<br />{{キャラクターデザイン (登場作品別)|鈴木藤雄|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボロ}}(OVA版)
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン (登場作品別)|川島明|ゲッターロボ}}(TV版)<br />{{キャラクターデザイン (登場作品別)|鈴木藤雄|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボロ}}(OVA版)
| 初登場SRW =
| 初登場SRW =
41行目:
41行目:
:PS版で[[テキサスマック]]のサブパイロットとして追加された。ライアット以外の武器の命中がイマイチなテキサスマックに[[集中]]は重要だが、SPが少ないので連発は困難。
:PS版で[[テキサスマック]]のサブパイロットとして追加された。ライアット以外の武器の命中がイマイチなテキサスマックに[[集中]]は重要だが、SPが少ないので連発は困難。
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
−
:初登場作品。シナリオ「早乙女研究所危機一髪!」にジャックと共にテキサスマックに乗ってスポット参戦。ただし、第3次ではサブパイロットの概念が無く、複数メンバーの精神コマンドを使用できるのはゲッターの三人組のみという仕様上、彼女の精神コマンドは設定されていない。PS版ではサブパイロット化。
+
:初登場作品。シナリオ「早乙女研究所危機一髪!」にジャックと共にテキサスマックに乗って[[スポット参戦]]。ただし、第3次ではサブパイロットの概念が無く、複数メンバーの精神コマンドを使用できるのはゲッターの三人組のみという仕様上、彼女の精神コマンドは設定されていない。PS版ではサブパイロット化。
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
:シナリオ「特訓!大雪山おろし」にスポット参戦。[[テキサスマック]]のサブパイロット扱いで、彼女の[[精神コマンド]]も使用できるようになった。
:シナリオ「特訓!大雪山おろし」にスポット参戦。[[テキサスマック]]のサブパイロット扱いで、彼女の[[精神コマンド]]も使用できるようになった。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
−
:今回から声がついた。スーパー系に限りシナリオ「空からの衝撃」より登場。
+
:今回から[[代役]]だが声がついた。スーパー系に限りシナリオ「空からの衝撃」より登場。
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:スーパー系[[主人公]]のみ登場。[[ギャリソン時田]]の参戦を茶化す兄を引き止める。
:スーパー系[[主人公]]のみ登場。[[ギャリソン時田]]の参戦を茶化す兄を引き止める。
131行目:
131行目:
*乗っている機体が盾になるので、昔の[[テキサスマック]]だと兄が「'''外道妹を盾にする鬼兄'''」と言われる事も([[テキサスマック (OVA)|OVA版]]はコクピットが頭部に移動するのでそんな心配はないが…と思いきや[[アンソロジーコミック|某アンソロ漫画]]でネタにされていた)。
*乗っている機体が盾になるので、昔の[[テキサスマック]]だと兄が「'''外道妹を盾にする鬼兄'''」と言われる事も([[テキサスマック (OVA)|OVA版]]はコクピットが頭部に移動するのでそんな心配はないが…と思いきや[[アンソロジーコミック|某アンソロ漫画]]でネタにされていた)。
*ジャックとメリーはゲーム『[[ゲッターロボ大決戦!]]』にて設定されたキャストがOVA版でも引き継がれている。
*ジャックとメリーはゲーム『[[ゲッターロボ大決戦!]]』にて設定されたキャストがOVA版でも引き継がれている。
+
+
== 脚注 ==
+
<references />
+
{{ゲッターロボシリーズ}}
{{ゲッターロボシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:めりい きんく}}
{{DEFAULTSORT:めりい きんく}}
[[Category:登場人物ま行]]
[[Category:登場人物ま行]]
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]
[[Category:ゲッターロボシリーズ]]