差分

95 バイト追加 、 2013年7月19日 (金) 21:19
492行目: 492行目:  
;「シロッコ! 自分の筋書き通りに事が動くと思うな!」
 
;「シロッコ! 自分の筋書き通りに事が動くと思うな!」
 
:対[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]特殊戦闘台詞の一つ。
 
:対[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]特殊戦闘台詞の一つ。
;「あんたって人は! こんな戦いが無意味だってどうしてわからないんだよ!」<br />「自分の言葉に酔ってろ! 誰かの身勝手な戦いで命が失われるのは、もうたくさんだ! お前が戦いたいのなら、俺が相手をしてやる! これがお前の最後の戦いだ!!」
+
;「ジブリール…! 俺はあんたを許さない…」<br />「絶対に!!」<br />「お前のせいで、大勢の人が死んだ!!」<br />「もうこれ以上、戦争を生み出させない!」<br />「これでとどめだぁぁぁっ!!」
:[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク|ZSPD]]にて、復活して尚も戦いを望む[[ギム・ギンガナム|ギンガナム]]に対し、怒りを露にして。
+
:[[L]]第32話にて、どこまでも往生際悪くダイダロス基地からの脱出を図るジブリールを追撃し、ついに引導を渡した際のイベント戦闘での台詞。フルウェポンコンビネーションのトドメ演出も相まって、非常に鮮烈な印象を残すイベント戦闘である。
 
;「今の俺にはみんなを守る力があるんだ…!」
 
;「今の俺にはみんなを守る力があるんだ…!」
 
:[[UX]]で追加された汎用戦闘台詞。しかし、ファフナー関係のフラグを満たせないと、シンが守ろうとした[[小楯衛|少年]][[羽佐間翔子|少女]]達が次々とシンの目の前で犠牲になってしまう……。
 
:[[UX]]で追加された汎用戦闘台詞。しかし、ファフナー関係のフラグを満たせないと、シンが守ろうとした[[小楯衛|少年]][[羽佐間翔子|少女]]達が次々とシンの目の前で犠牲になってしまう……。
532行目: 532行目:  
;「俺…みんなに会えなかったら、きっとひどいことになってた…」
 
;「俺…みんなに会えなかったら、きっとひどいことになってた…」
 
:最終話より。原作本編の境遇を揶揄した台詞なのであろうか? 同時にこの展開がif(この場合は原作との別展開を、スパロボの基幹設定である「平行世界」として表現した事を意味する)であった事を、解り易くユーザーに理解させる事も出来る台詞でもある。シンと同様に、「スパロボで救われた主人公」と評される事の多い『[[新世紀エヴァンゲリオン|エヴァ]]』の[[碇シンジ|シンジ]]も、[[第3次α]]で同様の発言をしている。
 
:最終話より。原作本編の境遇を揶揄した台詞なのであろうか? 同時にこの展開がif(この場合は原作との別展開を、スパロボの基幹設定である「平行世界」として表現した事を意味する)であった事を、解り易くユーザーに理解させる事も出来る台詞でもある。シンと同様に、「スパロボで救われた主人公」と評される事の多い『[[新世紀エヴァンゲリオン|エヴァ]]』の[[碇シンジ|シンジ]]も、[[第3次α]]で同様の発言をしている。
 +
;「あんたって人は! こんな戦いが無意味だってどうしてわからないんだよ!」<br />「自分の言葉に酔ってろ! 誰かの身勝手な戦いで命が失われるのは、もうたくさんだ! お前が戦いたいのなら、俺が相手をしてやる! これがお前の最後の戦いだ!!」
 +
:[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク|ZSPD]]でのギンガナムとの戦闘前会話での台詞。エグゼクターの力によって復活を果たし、尚も戦いを望む[[ギム・ギンガナム|ギンガナム]]に対し怒りを露にする。
 
;「お前の理屈はたくさんだ…! 俺は人の命が失われていくのをもう見たくない!!」<br />「エグゼクターシステムを作った奴らだって自分の周りで人が死んでいったのを見ていたはずなのに…どうして、こんなものを未来の人間のために遺したんだ!」<br />「俺は絶対に認めない! 再生のための破壊なんて、この星には必要ない!! 未来を信じて戦ってきた人達のため俺はお前を倒す!!」
 
;「お前の理屈はたくさんだ…! 俺は人の命が失われていくのをもう見たくない!!」<br />「エグゼクターシステムを作った奴らだって自分の周りで人が死んでいったのを見ていたはずなのに…どうして、こんなものを未来の人間のために遺したんだ!」<br />「俺は絶対に認めない! 再生のための破壊なんて、この星には必要ない!! 未来を信じて戦ってきた人達のため俺はお前を倒す!!」
 
:ZSPDにて、[[XAN-斬-]]と対峙した際の台詞。
 
:ZSPDにて、[[XAN-斬-]]と対峙した際の台詞。
576行目: 578行目:  
;「どれだけあなたの戦いを見てきたと思ってんです。やれますよ。やってみせます!」
 
;「どれだけあなたの戦いを見てきたと思ってんです。やれますよ。やってみせます!」
 
:第27話シナリオエンドデモにて、[[アークエンジェル]]に同行する事になったアスランに「これからはお前が中心となってミネルバを守れ」と伝えられて、彼に力強く返した言葉。上記のキラに対しての台詞と同じように、本作でのシンとアスランの関係が大きく改善されている事を象徴している台詞である。
 
:第27話シナリオエンドデモにて、[[アークエンジェル]]に同行する事になったアスランに「これからはお前が中心となってミネルバを守れ」と伝えられて、彼に力強く返した言葉。上記のキラに対しての台詞と同じように、本作でのシンとアスランの関係が大きく改善されている事を象徴している台詞である。
;「ジブリール…! 俺はあんたを許さない…」<br />「絶対に!!」<br />「お前のせいで、大勢の人が死んだ!!」<br />「もうこれ以上、戦争を生み出させない!」<br />「これでとどめだぁぁぁっ!!」
  −
:第32話にて、どこまでも往生際悪くダイダロス基地からの脱出を図るジブリールを追撃し、ついに引導を渡した際のイベント戦闘での台詞。フルウェポンコンビネーションのトドメ演出も相まって、非常に鮮烈な印象を残すイベント戦闘である。
   
;「レイ。俺、お前に言ったよな? 運命なんて言葉で生き死にを決められるのは嫌だって…」<br />「人生だってそうだよ…。俺は戦ってきて、そう思うようになった」
 
;「レイ。俺、お前に言ったよな? 運命なんて言葉で生き死にを決められるのは嫌だって…」<br />「人生だってそうだよ…。俺は戦ってきて、そう思うようになった」
 
:第33話より。[[デスティニープラン]]の正当性を説くレイに対して、キラやアスラン、[[LOTUS]]の仲間達と同じように、プランに対する異を唱える。第21話でのレイとの会話が、この場面で活きている。
 
:第33話より。[[デスティニープラン]]の正当性を説くレイに対して、キラやアスラン、[[LOTUS]]の仲間達と同じように、プランに対する異を唱える。第21話でのレイとの会話が、この場面で活きている。
匿名利用者