14行目:
14行目:
日比谷公園に居(ダンボールハウス)を構えるホームレスの少年。ノヴァライノスの操縦及びブーストノヴァナックルの制御を担当する。「やってやる~」が彼の口癖なのだが、先に他のメンバーに言われてしまい落胆する事が多い。ホームレスでありながらコンピュータの扱いに長け、茶道も心得ているなど、その素性には不明な部分が多い。
日比谷公園に居(ダンボールハウス)を構えるホームレスの少年。ノヴァライノスの操縦及びブーストノヴァナックルの制御を担当する。「やってやる~」が彼の口癖なのだが、先に他のメンバーに言われてしまい落胆する事が多い。ホームレスでありながらコンピュータの扱いに長け、茶道も心得ているなど、その素性には不明な部分が多い。
−
その正体は世界最大の複合企業「カモン・グループ」の会長の一人息子。オリジナルダンクーガとの決戦を世界中に中継したいという[[イザベル・クロンカイト (ダンクーガノヴァ)|イザベル・クロンカイト]]のために、険悪な仲であった父親に初めて連絡をして助力を仰ぐ。戦いが終わった後は、イザベルと共にジャーナリストになった模様。
+
その正体は世界最大の複合企業「カモン・グループ」の会長の一人息子。[[オリジナルダンクーガ]]との決戦を世界中に中継したいという[[イザベル・クロンカイト (ダンクーガノヴァ)|イザベル・クロンカイト]]のために、険悪な仲であった父親に初めて連絡をして助力を仰ぐ。戦いが終わった後は、イザベルと共にジャーナリストになった模様。
「大企業の息子」「実は熱さを秘めている」などの設定は旧作の[[式部雅人]]のオマージュであると思われる。
「大企業の息子」「実は熱さを秘めている」などの設定は旧作の[[式部雅人]]のオマージュであると思われる。
22行目:
22行目:
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
−
:声付き初登場。その気合いの入った叫びはプレイヤーを驚かせたと思われる。ブーストノヴァナックル追加のエピソードが再現されている。どうもジョニーとエイーダの熱愛ぶりに突っ込む場面が目立つ。なお再世篇において顔グラが増加した。
+
:声付き初登場。その気合いの入った叫びはプレイヤーを驚かせたと思われる。ブーストノヴァナックル追加のエピソードが再現されている。どうも[[ジョニー・バーネット|ジョニー]]と[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]の熱愛ぶりに突っ込む場面が目立つ。なお再世篇において顔グラが増加した。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
28行目:
28行目:
:初参戦作。主に戦闘でのブーストノヴァナックル時に活躍する。
:初参戦作。主に戦闘でのブーストノヴァナックル時に活躍する。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
−
:葵達共々記憶を失い、やはり記憶を消されていたイザベルの助手として世界中を駆け回っていた。第1部終盤で記憶を取り戻し、宇宙で戦っているエイーダを助けに行くのだが、特筆する点として、'''朔哉は他の3人とは違い自力で記憶を取り戻している'''。
+
:葵達共々記憶を失い、やはり記憶を消されていた[[イザベル・クロンカイト (ダンクーガノヴァ)|イザベル]]の助手として世界中を駆け回っていた。第1部終盤で記憶を取り戻し、宇宙で戦っているエイーダを助けに行くのだが、特筆する点として、'''朔哉は他の3人とは違い自力で記憶を取り戻している'''。
== パイロットステータスの傾向 ==
== パイロットステータスの傾向 ==
43行目:
43行目:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
;[[飛鷹葵]]、[[館華くらら]]
;[[飛鷹葵]]、[[館華くらら]]
−
:チームDの同僚。
+
:[[チームD]]の仲間。
;[[ジョニー・バーネット]]
;[[ジョニー・バーネット]]
−
:同僚。男同士という事もあり、チームD内では比較的行動を共にする事が多い。
+
:仲間。男同士という事もあり、チームD内では比較的行動を共にする事が多い。
;[[エイーダ・ロッサ]]
;[[エイーダ・ロッサ]]
:当初は敵だったが、後に仲間となる。第2次Zでは彼女(とジョニー)に突っ込みを入れるシーンも。
:当初は敵だったが、後に仲間となる。第2次Zでは彼女(とジョニー)に突っ込みを入れるシーンも。
57行目:
57行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[藤原忍]]、[[結城沙羅]]、[[式部雅人]]、[[司馬亮]]、[[アラン・イゴール]]
;[[藤原忍]]、[[結城沙羅]]、[[式部雅人]]、[[司馬亮]]、[[アラン・イゴール]]
−
:ダンクーガパイロットの「先輩」たち。第2次Zにて初共演。
+
:ダンクーガパイロットの「先輩」たち。[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z 破界篇]]にて初共演。
;[[ディック・アルカイン]]
;[[ディック・アルカイン]]
−
:[[L]]で共演。父親との確執があるという共通点(ついでに言えば、彼も鈴木氏が演じている)を持つ。朔哉の正体に気づいていた様子。
+
:[[L]]で共演。父親との確執があるという共通点(ついでに言えば、彼も鈴木達央氏が演じている)を持つ。朔哉の正体に気づいていた様子。
;[[矢藩朗利]]、[[金本平次]]
;[[矢藩朗利]]、[[金本平次]]
:[[UX]]では第1部にて、彼らの起こしたテロを報道する。
:[[UX]]では第1部にて、彼らの起こしたテロを報道する。
67行目:
67行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
;「タイムリミットがあるほうが、スリリングで面白いぜ!」
;「タイムリミットがあるほうが、スリリングで面白いぜ!」
−
:初出撃前、ダンクーガノヴァの問題点を聞いた後の台詞。
+
:初出撃前、[[ダンクーガノヴァ]]の問題点を聞いた後の台詞。
;「へっ、俺の後ろだって危険だぜ?」
;「へっ、俺の後ろだって危険だぜ?」
−
:くららの攻撃の後、ノヴァライノス・アグレッシブビーストモードで敵を倒した時の台詞。
+
:[[館華くらら|くらら]]の攻撃の後、ノヴァライノス・アグレッシブビーストモードで敵を倒した時の台詞。
;「ブーストノヴァナックル!!」
;「ブーストノヴァナックル!!」
:朔哉待望の必殺技「ブーストノヴァナックル」の使用時に。これだけだと普通の掛け声のようだが、彼の声を演じてる鈴木達央氏の気合の入った(というか、入りすぎた)演技により、文字で表すと'''「ブゥゥスドォノブゥア・ナッグルゥ!!」'''といった感じの、かなり特徴的な掛け声となっている。第2次Zの戦闘ボイスでも健在。UXでは撮り直したのか、第2次Zの物とは違った印象になっている。
:朔哉待望の必殺技「ブーストノヴァナックル」の使用時に。これだけだと普通の掛け声のようだが、彼の声を演じてる鈴木達央氏の気合の入った(というか、入りすぎた)演技により、文字で表すと'''「ブゥゥスドォノブゥア・ナッグルゥ!!」'''といった感じの、かなり特徴的な掛け声となっている。第2次Zの戦闘ボイスでも健在。UXでは撮り直したのか、第2次Zの物とは違った印象になっている。
79行目:
79行目:
:第2次Zにて、決め台詞を[[飛鷹葵|他の]][[館華くらら|メン]][[ジョニー・バーネット|バ]][[エイーダ・ロッサ|ー]]に言われて。再世篇では顔グラ増加に伴い、'''涙目、落胆'''といったリアクションが見れる。
:第2次Zにて、決め台詞を[[飛鷹葵|他の]][[館華くらら|メン]][[ジョニー・バーネット|バ]][[エイーダ・ロッサ|ー]]に言われて。再世篇では顔グラ増加に伴い、'''涙目、落胆'''といったリアクションが見れる。
;「やぁぁってやるよ!」
;「やぁぁってやるよ!」
−
:そして言えた場合はこうなる。上記の武器使用時と同じく、裏返り気味の叫びになっている。UXではジョニーに流されてしまい、「人がせっかく決めたのに…!」と憤慨したり、ジョニーに「どうぞ」と言われて「やってやるよ!」と言ったものの、「人に言わされるのもちょっと…」と悩んだりするパターンがある。
+
:そして言えた場合はこうなる。上記の武器使用時と同じく、裏返り気味の叫びになっている。UXではジョニーに流されてしまい、「人がせっかく決めたのに…!」と憤慨したり、[[ジョニー・バーネット|ジョニー]]に「どうぞ」と言われて「やってやるよ!」と言ったものの、「人に言わされるのもちょっと…」と悩んだりするパターンがある。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;「ディック・アルカイン…あんたんトコも父親とは不仲だったって聞いたけど、その様子だと本当だったのか」<br />ディック「加門朔哉…新入りにしてはよくご存知じゃないか」<br />ディック「…待てよ、加門…? そうか、あんたも…」<br />「悪い、気に障ったんなら謝る。だから俺の事や今回の事はノータッチで頼むぜ」<br />「何せ、他人に無関心な都会派ホームレスで通ってたんでね」
;「ディック・アルカイン…あんたんトコも父親とは不仲だったって聞いたけど、その様子だと本当だったのか」<br />ディック「加門朔哉…新入りにしてはよくご存知じゃないか」<br />ディック「…待てよ、加門…? そうか、あんたも…」<br />「悪い、気に障ったんなら謝る。だから俺の事や今回の事はノータッチで頼むぜ」<br />「何せ、他人に無関心な都会派ホームレスで通ってたんでね」
−
:Lの第13話でシンジが父親の事で綾波に平手打ちを食らった後、彼の心情をある程度理解していたディックに対して。
+
:Lの第13話で[[碇シンジ|シンジ]]が[[碇ゲンドウ|父親]]の事で[[綾波レイ|レイ]]に平手打ちを食らった後、彼の心情をある程度理解していた[[ディック・アルカイン|ディック]]に対して。
;「自分の置かれてる環境がいかに恵まれてるか、なんてのは当の本人は気づかないもんだ」<br />「当たり前のように空気が吸えて、風も穏やか…さすがにこれをありがたいと思えってのは無理な話さ」<br />(だから俺は…その実感が欲しくてホームレスになったんだ)
;「自分の置かれてる環境がいかに恵まれてるか、なんてのは当の本人は気づかないもんだ」<br />「当たり前のように空気が吸えて、風も穏やか…さすがにこれをありがたいと思えってのは無理な話さ」<br />(だから俺は…その実感が欲しくてホームレスになったんだ)
:L第15話より「どうして安心して住める環境を自分達で汚すんだろう」と連合軍のやり方に疑問を抱いた[[早乙女アルト|アルト]]に対して。
:L第15話より「どうして安心して住める環境を自分達で汚すんだろう」と連合軍のやり方に疑問を抱いた[[早乙女アルト|アルト]]に対して。
;「今さら、他人の手を借りて親父と話すってのも何か気持ち悪りぃし、どうせなら自分の口で話してえ」
;「今さら、他人の手を借りて親父と話すってのも何か気持ち悪りぃし、どうせなら自分の口で話してえ」
−
:Lにて、本性をあらわした[[グレイス・オコナー|グレイス]]と対峙し、「バジュラの力を使えば、全ての人類が感情を共有できる」と息巻く彼女に対して。ちなみに彼も含め、チームDはグレイスの考えを全員一致で否定している。
+
:Lにて、本性をあらわした[[グレイス・オコナー|グレイス]]と対峙し、「[[バジュラ]]の力を使えば、全ての人類が感情を共有できる」と息巻く彼女に対して。ちなみに彼も含め、[[チームD]]はグレイスの考えを全員一致で否定している。
;「三璃紗の連中やジャックなんて、まんまメカ人間だもんな」
;「三璃紗の連中やジャックなんて、まんまメカ人間だもんな」
:[[UX]]第48話シナリオデモにて。本人にとっては何気ない発言のつもりだったのだが、[[張飛ガンダム|張飛]]や[[ジャック・スミス|ジャック]]にとっては侮辱に聞こえたようでこの直後彼らにボコボコにされてしまった。合掌……
:[[UX]]第48話シナリオデモにて。本人にとっては何気ない発言のつもりだったのだが、[[張飛ガンダム|張飛]]や[[ジャック・スミス|ジャック]]にとっては侮辱に聞こえたようでこの直後彼らにボコボコにされてしまった。合掌……
95行目:
95行目:
:台詞を獲られた[[藤原忍|忍]]に対して。長い間叫ぶ出来ない事もあって共感したのだろう。
:台詞を獲られた[[藤原忍|忍]]に対して。長い間叫ぶ出来ない事もあって共感したのだろう。
;「駄目だ…。 とてもじゃねえが、あの二人には突っ込みを入れる気がしねえ」
;「駄目だ…。 とてもじゃねえが、あの二人には突っ込みを入れる気がしねえ」
−
:第2次Z再世篇より。 「二人だけの世界」に入り込んだジョニーとエイーダに対してこうコメントした。その時の表情が'''デフォルメされた呆れ顔'''というもの。
+
:第2次Z再世篇より。 「二人だけの世界」に入り込んだ[[ジョニー・バーネット|ジョニー]]と[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]に対してこうコメントした。その時の表情が'''デフォルメされた呆れ顔'''というもの。
;「一応、言っておくが、'''俺達'''もいるんだぜ?」
;「一応、言っておくが、'''俺達'''もいるんだぜ?」
−
:第2次Z再世篇中盤にて、自分を含めたチームDを差し置いて「私も'''ジョニーさんと一緒に戦います!'''」と言ったエイーダにムッとしたのか、この台詞で釘を刺す。勿論エイーダは謝ったが、くららに「ヤキモチはみっともない」と言われてしまう。
+
:第2次Z再世篇中盤にて、自分を含めたチームDを差し置いて「私も'''ジョニーさんと一緒に戦います!'''」と言ったエイーダにムッとしたのか、この台詞で釘を刺す。勿論エイーダは謝ったが、[[館華くらら|くらら]]に「ヤキモチはみっともない」と言われてしまう。
−
<!-- == 搭乗機体・関連機体 == -->
+
−
<!-- :機体名:説明 -->
+
== 搭乗機体・関連機体 ==
+
;ノヴァライノス
+
:ダンクーガノヴァへの[[合体|超獣合神]]時には左足部分になる。
+
;[[ダンクーガノヴァ]]
+
:必殺技「ブーストノヴァナックル」の制御を担当する…のだが、出番が少ない。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->