差分

8 バイト追加 、 2023年1月19日 (木) 20:37
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
| 分類 = 古代虎型[[ゾイド]]
+
| 分類 = 古代[[虎]]型[[ゾイド]]
 
| 型式番号 = [[型式番号::GZ-008]]
 
| 型式番号 = [[型式番号::GZ-008]]
 
| 全長 = [[全長::20.5 m]]
 
| 全長 = [[全長::20.5 m]]
21行目: 21行目:  
'''ソウルタイガー'''は『[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]』の[[登場メカ]]。
 
'''ソウルタイガー'''は『[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
古代虎の核の一つ「蒼の核」を基に東方大陸の企業ZOITEC社が開発した古代虎型大型ゾイドであるレイズタイガーのバリエーション機。
+
古代[[虎]]の核の一つ「蒼の核」を基に東方大陸の企業ZOITEC社が開発した古代虎型大型ゾイドであるレイズタイガーのバリエーション機。
    
レイズタイガーは蒼色で緑の発行パネルが特徴だったが本機は後の[[ユニコーンガンダム]]よろしく白い機体が特徴で集光パネルは紅で、両足に対バイオゾイド用のメタルZi製のソウルバグナウ、背部にネストユニット、頭部にバイザーを装備している。
 
レイズタイガーは蒼色で緑の発行パネルが特徴だったが本機は後の[[ユニコーンガンダム]]よろしく白い機体が特徴で集光パネルは紅で、両足に対バイオゾイド用のメタルZi製のソウルバグナウ、背部にネストユニット、頭部にバイザーを装備している。
1,431

回編集