差分

75 バイト追加 、 2023年1月5日 (木) 23:56
編集の要約なし
77行目: 77行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
:分離が不可能になった。本作でも[[コン・バトラーV]]との[[合体攻撃]]が実装されているが、合体攻撃のシステム上、本機から放つ場合威力が下がってしまう。
+
:分離が不可能になった。本作でも[[コン・バトラーV]]との[[合体攻撃]]が実装されているが、[[合体攻撃/A|本作の合体攻撃]]の仕様(発動側ユニットの攻撃力×固定倍率)上、本機から放つ場合威力が下がってしまう。
 
:武装追加はコン・バトラーVと[[ダイモス]]との3択。[[合体攻撃]]を持たず、追加武装が単体最強武装となるダイモスが最優先となり、本機はまだ[[合体攻撃]]があるため、武装追加の優先順位は2番となる。しかし武装が追加されない場合、単機能力もコン・バトラーVに劣ってしまうのが悩みどころ。
 
:武装追加はコン・バトラーVと[[ダイモス]]との3択。[[合体攻撃]]を持たず、追加武装が単体最強武装となるダイモスが最優先となり、本機はまだ[[合体攻撃]]があるため、武装追加の優先順位は2番となる。しかし武装が追加されない場合、単機能力もコン・バトラーVに劣ってしまうのが悩みどころ。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
503

回編集