メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.220.156.180
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ローズスリー
(編集)
2023年1月3日 (火) 17:41時点における版
11 バイト除去
、
2023年1月3日 (火) 17:41
→概要
33行目:
33行目:
JURIA-SYSTEMに[[イリエ・タマキ]]の遺伝子を組み込んだ専用機。多重高加速偏向推進機と重力抑制機を搭載し、惑星間高速艦以上のスピードを出すことができる高機動遊撃型。
JURIA-SYSTEMに[[イリエ・タマキ]]の遺伝子を組み込んだ専用機。多重高加速偏向推進機と重力抑制機を搭載し、惑星間高速艦以上のスピードを出すことができる高機動遊撃型。
−
各種ブースターに取り付けられた艦隊用動力部を駆使し最大20Gオーバーもの急加速・急停止を行う事が可能。強力なG耐性と極度な動体視力を持つタマキの能力に依存した性能を持つ。<ref>同じく凶悪なGがかかる機体として知られる[[トールギス]]は、最大で15Gに到達するのだが、この機体に乗った[[ゼクス・マーキス]]は、初搭乗時に吐血していた。一方、タマキは20Gオーバーをその身に受けても平然としている。
</ref><ref>
</ref>
+
各種ブースターに取り付けられた艦隊用動力部を駆使し最大20Gオーバーもの急加速・急停止を行う事が可能。強力なG耐性と極度な動体視力を持つタマキの能力に依存した性能を持つ。<ref>同じく凶悪なGがかかる機体として知られる[[トールギス]]は、最大で15Gに到達するのだが、この機体に乗った[[ゼクス・マーキス]]は、初搭乗時に吐血していた。一方、タマキは20Gオーバーをその身に受けても平然としている。</ref>
本来はデブリ避け用のバリアが張られていたが、作中の戦いでタマキの突撃癖に合わせてバリア機能を強化し、体当たりに使えるように設定されている。
本来はデブリ避け用のバリアが張られていたが、作中の戦いでタマキの突撃癖に合わせてバリア機能を強化し、体当たりに使えるように設定されている。
無明
1,041
回編集