差分

155 バイト追加 、 2023年1月3日 (火) 11:38
33行目: 33行目:  
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:[[主人公]]たち[[エクサランス]]チームがいた時代ではクーデターが成功し、リリーナは処刑され、デキムが[[新地球連邦]]首相になっていた。
 
:[[主人公]]たち[[エクサランス]]チームがいた時代ではクーデターが成功し、リリーナは処刑され、デキムが[[新地球連邦]]首相になっていた。
:過去では[[ネオ・ジオン]]の配下であったが、内心はジオニズムに賛同などしておらず、いずれは地球全ての軍事力を元手に[[ハマーン・カーン|ハマーン]]達を裏切り排除しようと目論んでいた(その結果、本来の歴史であれば新連邦と[[シャア・アズナブル|シャア]]率いる新生ネオ・ジオンが一触即発になっている)。過去干渉を防ぐべく[[ラウル・グレーデン|主人]][[フィオナ・グレーデン|公たち]]は事態を静観しようとしていたが、原作ですら行わなかった、民間人に砲門を向けるほどの卑劣なやり口に耐えかねて出撃。そして原作通りヒイロ達によりクーデターは失敗、デキムは悪あがきするも孫に銃を向ける非道さに激怒した[[エニル・エル|エニル]]により逮捕される。
+
:過去では[[ネオ・ジオン]]の配下であったが、内心はジオニズムに賛同などしておらず、いずれは地球全ての軍事力を元手に[[ハマーン・カーン|ハマーン]]達を裏切り排除しようと目論んでいた(その結果、本来の歴史であれば新連邦と[[シャア・アズナブル|シャア]]率いる新生ネオ・ジオンが一触即発になっている)。過去干渉を防ぐべく[[ラウル・グレーデン|主人]][[フィオナ・グレーデン|公たち]]は事態を静観しようとしていたが、原作ですら行わなかった、民間人に砲門を向けるほどの卑劣なやり口に耐えかねて出撃(五飛を撃墜せずに[[説得]]すると、この非道に五飛が憤慨、市民を[[デスアーミー]]から守り自軍部隊に味方する)。そして原作通りヒイロ達によりクーデターは失敗、デキムは悪あがきするも孫に銃を向ける非道さに激怒した[[エニル・エル|エニル]]により逮捕される。
 
:なお、ルート分岐で[[螺旋城]]迎撃の方に主人公が向かったとしても、(主人公達がこの時代に干渉し過ぎたのもあり)本来の歴史より遥かに強くなっていた[[ラウンドナイツ]]に完敗を喫することとなるので、全ては手遅れであった。
 
:なお、ルート分岐で[[螺旋城]]迎撃の方に主人公が向かったとしても、(主人公達がこの時代に干渉し過ぎたのもあり)本来の歴史より遥かに強くなっていた[[ラウンドナイツ]]に完敗を喫することとなるので、全ては手遅れであった。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]