差分

69 バイト追加 、 2023年1月1日 (日) 23:28
88行目: 88行目:     
==== COMPACTシリーズ ====
 
==== COMPACTシリーズ ====
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT for WSC|for WSC}})
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor|for WSC}})
 
:シーン2のシナリオ「スクランブル・ダッシュ」よりグレートマジンガーと共に登場。リメイク前は武装の射程が全て1止まりだったが、『WSC』では『COMPACT2』に倣った武器性能になった。装甲やHPを改造して、光子力ビームによる[[援護]]の引き出し役にも使える。
 
:シーン2のシナリオ「スクランブル・ダッシュ」よりグレートマジンガーと共に登場。リメイク前は武装の射程が全て1止まりだったが、『WSC』では『COMPACT2』に倣った武器性能になった。装甲やHPを改造して、光子力ビームによる[[援護]]の引き出し役にも使える。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第1部}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇}}
 
:シーン1から登場。選択次第でシーン1ラストで宇宙に上がる。前作に比べると光子力ビームが有射程武器かつ移動後攻撃可能となり、火力は足りないもののかなり便利になった。空を飛べるので地上メインの第1部では、アフロダイAを残すよりビューナスAを残した方が良いかもしれない。
 
:シーン1から登場。選択次第でシーン1ラストで宇宙に上がる。前作に比べると光子力ビームが有射程武器かつ移動後攻撃可能となり、火力は足りないもののかなり便利になった。空を飛べるので地上メインの第1部では、アフロダイAを残すよりビューナスAを残した方が良いかもしれない。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第2部}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇}}
 
:第1部の選択次第で、シーン2より登場。パイロットはジュンでも問題ないが、乗機のないマリアを乗せるのもあり。
 
:第1部の選択次第で、シーン2より登場。パイロットはジュンでも問題ないが、乗機のないマリアを乗せるのもあり。
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
:シーン1から登場するが、正規参戦はシーン4からと遅め。性能は1部・2部と変わらないが、出撃制限の関係で一軍落ちの可能性が高い。
 
:シーン1から登場するが、正規参戦はシーン4からと遅め。性能は1部・2部と変わらないが、出撃制限の関係で一軍落ちの可能性が高い。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
5,588

回編集