差分

312 バイト追加 、 2013年7月18日 (木) 16:37
57行目: 57行目:     
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
[[必中]]、[[不屈]]、[[熱血]]、[[勇気]]等、ほぼ戦闘向けの物で構成されており、戦闘に関しては死角が無い。
+
「必中」、「不屈」、「熱血」、「勇気」等、ほぼ戦闘向けの物で構成されており、戦闘に関しては死角が無い。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
 
:[[必中]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[直撃]]
 
:[[必中]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[直撃]]
65行目: 65行目:  
:[[必中]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[闘志]]、[[熱血]]、[[勇気]]
 
:[[必中]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[闘志]]、[[熱血]]、[[勇気]]
   −
=== [[特殊能力]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊能力]](特殊スキル) ===
ただでさえ優秀なステータスを更に底上げする[[勇者]]が非常に強力で、運動性の改造度によっては[[ジェネシックガオガイガー]]の特権である二重[[バリア]]による圧倒的な防御力が霞んでしまう程の回避力を発揮する。[[ニュータイプ]]に比べると命中・回避の補正は小さいが、装甲とクリティカル率にも補正が掛かるのが魅力。
+
ただでさえ優秀なステータスを更に底上げする「勇者」が非常に強力で、[[運動性]]の改造度によっては[[ジェネシックガオガイガー]]の特権である二重[[バリア]]による圧倒的な防御力が霞んでしまう程の回避力を発揮する。[[ニュータイプ]]に比べると命中・回避の補正は小さいが、[[装甲]]と[[クリティカル]]率にも補正が掛かるのが魅力。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:[[勇者]][[底力]][[気力+ (命中)]]
+
:[[勇者]]L9、[[底力]]L9、[[気力+ (命中)]]
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]](41話敵対時)
 +
:[[勇者]]L1、[[底力]]L6、[[気力+ (ダメージ)]]、[[ガード]]、[[戦意高揚]]、[[闘争心]]
 
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
:[[勇者]][[底力]][[コンボ]]
+
:[[勇者]]L9、[[底力]]L8、[[コンボ]]L2
    
=== [[小隊長能力]] ===
 
=== [[小隊長能力]] ===
76行目: 78行目:  
:小隊移動力+1
 
:小隊移動力+1
 
:ガオガイガーの泣き所である移動力の低さを補ってくれる。
 
:ガオガイガーの泣き所である移動力の低さを補ってくれる。
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]](41話敵対時)
 +
:攻撃力+50%
    
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
匿名利用者