差分

219 バイト追加 、 2023年1月1日 (日) 07:49
編集の要約なし
59行目: 59行目:  
:『第2次α』では能力低下イベントとして再現。勇者ロボ以外の機体のパワーダウンも引き起こした。
 
:『第2次α』では能力低下イベントとして再現。勇者ロボ以外の機体のパワーダウンも引き起こした。
 
;空間湾曲バリア(正式名称不明)
 
;空間湾曲バリア(正式名称不明)
:空間湾曲によるバリア。EI-16との戦闘において、ガオガイガーがディバイディングドライバーの空間湾曲でEI-16の弾丸の威力を相殺したように、EI-01も空間湾曲によるバリアでゴルディオンハンマーの威力を相殺させた上、ゴルディオンハンマーにヒビを入れるが、超竜神とビッグボルフォッグの攻撃で空間湾曲バリアが解けてしまう。
+
:空間湾曲によるバリア。EI-16との戦闘において、ガオガイガーがディバイディングドライバーの空間湾曲でEI-16の弾丸の威力を相殺したように、EI-01も空間湾曲によるバリアでゴルディオンハンマーの威力を相殺させた上、ゴルディオンハンマーにヒビを入れるが、超竜神とビッグボルフォッグの攻撃で空間湾曲バリアが解けてしまう<ref>この時の攻防は、『DD』にてガオガイガー達の[[合体攻撃]]として実装された[[弾丸X]]の武装演出にて可能な限り忠実に再現されている。</ref>。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
77行目: 77行目:  
:
 
:
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
 +
==脚注==
 +
<references />
    
{{DEFAULTSORT:EI-01}}
 
{{DEFAULTSORT:EI-01}}
 
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[category:勇者王ガオガイガー]]
 
[[category:勇者王ガオガイガー]]
6,612

回編集