差分

→‎か: 湖川友兼と後藤圭二に追記
121行目: 121行目:  
;[[スタッフ:湖川友謙|湖川友謙]](こがわ・とものり)
 
;[[スタッフ:湖川友謙|湖川友謙]](こがわ・とものり)
 
:『[[伝説巨神イデオン]]』や『[[戦闘メカ ザブングル]]』『[[聖戦士ダンバイン]]』『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]('''TOIIIO'''名義)』などのキャラクターデザインを担当している。
 
:『[[伝説巨神イデオン]]』や『[[戦闘メカ ザブングル]]』『[[聖戦士ダンバイン]]』『[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]('''TOIIIO'''名義)』などのキャラクターデザインを担当している。
:「コガワ塗り」と呼ばれる独特な陰影の付け方が特徴。
+
:「湖川アオリ」と呼ばれるキャラの煽りアングル、「コガワ塗り」と呼ばれる独特な陰影の付け方が特徴。
 
:スパロボとの関係は「[[スタッフ]]」を参照。
 
:スパロボとの関係は「[[スタッフ]]」を参照。
 
;[[スタッフ:後藤圭二|後藤圭二]](ごとう・けいじ)
 
;[[スタッフ:後藤圭二|後藤圭二]](ごとう・けいじ)
:『[[機動戦艦ナデシコ]]』のキャラクターデザインで有名。前述の北爪宏幸が主宰していた「アトリエ戯雅」出身のアニメーターで、『[[マクロス7]]』などにもアニメーターとして参加した。
+
:『[[機動戦艦ナデシコ]]』のキャラクターデザインで有名。前述の北爪宏幸が主宰していた「アトリエ戯雅」出身のアニメーターで、『[[マクロス7]]』などにもアニメーターとして参加した。えぐれたような頬のラインの描き方は彼のみならず90年代を代表する絵柄の特徴でもある。
 
:2010年代以降は演出業に比重を移している。
 
:2010年代以降は演出業に比重を移している。
 
;[[スタッフ:ごとうじゅんじ|ごとうじゅんじ]]
 
;[[スタッフ:ごとうじゅんじ|ごとうじゅんじ]]
35

回編集