25行目:
25行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
どの作品でもマイクロウェーブ送信施設を防衛しているが、一部例外として外部流出した機体もある。
+
全作品で「'''Gビット'''」名義で登場。どの作品でもマイクロウェーブ送信施設を防衛しているが、一部例外として外部流出した機体もある。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
36行目:
36行目:
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
:今回は[[新地球連邦]]や[[フロスト兄弟]]に操られる。前者は[[ルチル・リリアント]]の力によるものだが、後者はどうやって操作しているかは不明。高い運動性と照準値を誇り、ワイドフォーメーションで攻めてくるので倒しにくい。
:今回は[[新地球連邦]]や[[フロスト兄弟]]に操られる。前者は[[ルチル・リリアント]]の力によるものだが、後者はどうやって操作しているかは不明。高い運動性と照準値を誇り、ワイドフォーメーションで攻めてくるので倒しにくい。
+
:戦闘アニメでも高い機動性能とトリッキーな動きが再現されている。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===