21行目: |
21行目: |
| [[太陽系]]に属する惑星で、[[太陽]]に近い方から4番目に位置する。フォボス、ダイモスという2つの衛星を持つ。 | | [[太陽系]]に属する惑星で、[[太陽]]に近い方から4番目に位置する。フォボス、ダイモスという2つの衛星を持つ。 |
| | | |
− | [[科学者・技術者|科学者]]の間では「かつて現在の[[地球]]と同じような環境であった」と言われており、「地球を除いた太陽系の惑星の中においては将来、唯一人類が居住できる可能性がある」とも言われている。そのため、SF作品において火星は「惑星の環境を人為的に地球と同じ環境に[[改造]]する」所謂「'''テラフォーミング'''」の舞台としても、他の惑星に比べてよく取り上げられている。 | + | [[科学者・技術者|科学者]]の間では、かつて現在の[[地球]]と同じような環境であったと言われており、地球を除いた太陽系の惑星の中においては将来、唯一人類が居住できる可能性があるとも言われている。そのためSF作品においては、惑星の環境を人為的に地球と同じ環境に[[改造]]する「テラフォーミング」の舞台としても、他の惑星に比べてよく取り上げられている。 |
| | | |
| ロボットアニメにおいても火星が舞台の一部となっている作品が多い為、SRWでも度々重要な舞台として登場している。 | | ロボットアニメにおいても火星が舞台の一部となっている作品が多い為、SRWでも度々重要な舞台として登場している。 |
28行目: |
28行目: |
| === [[ガンダムシリーズ]] === | | === [[ガンダムシリーズ]] === |
| ;[[機動戦士ガンダムF90]] | | ;[[機動戦士ガンダムF90]] |
− | :同作の敵組織であるオールズモビル(火星独立ジオン軍)の本拠地。SRWでは未登場。後発作品では宇宙世紀改暦以前より宇宙移民の受け入れ先の候補になっていたが、スペースコロニー建造によってアステロイドベルトや木星に資本が集中し、辺境化していった事が語られている。 | + | :同作の敵組織であるオールズモビル(火星独立ジオン軍)の本拠地。後発作品では宇宙世紀改暦以前より宇宙移民の受け入れ先の候補になっていたが、スペースコロニー建造によってアステロイドベルトや木星に資本が集中し、辺境化していった事が語られている。 |
| ;[[機動武闘伝Gガンダム]] | | ;[[機動武闘伝Gガンダム]] |
| :直接の舞台にはならないが、一部登場人物の口から、未来世紀においてはリゾート地として開拓されている事が語られている。 | | :直接の舞台にはならないが、一部登場人物の口から、未来世紀においてはリゾート地として開拓されている事が語られている。 |
| ;[[新機動戦記ガンダムW]] | | ;[[新機動戦記ガンダムW]] |
− | :直接の舞台にはならないが角川スニーカー文庫の[[小説|小説版]]とコミックボンボンの[[漫画|漫画版]]のエピローグではGチームがテラフォーミングに向かう。ちなみに新装漫画版のほうでは火星行きはカットされた。 | + | :直接の舞台にはならないが角川スニーカー文庫の[[小説|小説版]]と『コミックボンボン』の[[漫画|漫画版]]のエピローグではGチームがテラフォーミングに向かう。ちなみに新装漫画版のほうでは火星行きはカットされた。 |
| ;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]] | | ;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]] |
| :直接の舞台にはならないがエピローグで[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]と[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]がテラフォーミングに向かう事になった。 | | :直接の舞台にはならないがエピローグで[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]と[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]がテラフォーミングに向かう事になった。 |
74行目: |
74行目: |
| === スーパー系 === | | === スーパー系 === |
| ;[[闘将ダイモス]] | | ;[[闘将ダイモス]] |
− | :当初予定では「[[竜崎一矢|一矢]]と[[エリカ (ダイモス)|エリカ]]が火星の開発へと向かうラスト」が構想されていた。また、[[ダイモス]]は火星の衛星と同じ名前で(由来は違うが)、所縁の深い惑星。 | + | :当初予定では[[竜崎一矢|一矢]]と[[エリカ (ダイモス)|エリカ]]が火星の開発へと向かうラストが構想されていた。また、[[ダイモス]]は火星の衛星と同じ名前で(由来は違うが)、所縁の深い惑星。 |
| ;[[無敵鋼人ダイターン3]] | | ;[[無敵鋼人ダイターン3]] |
| :[[破嵐万丈|万丈]]が物語開始前に家族と共に住んでいたが、脱走。物語開始時点では、敵対組織の[[メガノイド]]の本拠地となっている。 | | :[[破嵐万丈|万丈]]が物語開始前に家族と共に住んでいたが、脱走。物語開始時点では、敵対組織の[[メガノイド]]の本拠地となっている。 |
128行目: |
128行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]) | | ;[[スーパーロボット大戦A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]) |
| :『ナデシコ』『ダイターン3』の話が展開される。最終分岐ではナデシコ側のメンバーと、[[火星極冠遺跡]]を占拠した[[木連]]……ではなく、そちらを打ち破ったメガノイドとの決戦が行われ、その後に木連との決戦がある。『AP』でのこちらのルートはスパロボでも屈指の難関マップとなっている([[ドン・ザウサー]]参照)ため注意。 | | :『ナデシコ』『ダイターン3』の話が展開される。最終分岐ではナデシコ側のメンバーと、[[火星極冠遺跡]]を占拠した[[木連]]……ではなく、そちらを打ち破ったメガノイドとの決戦が行われ、その後に木連との決戦がある。『AP』でのこちらのルートはスパロボでも屈指の難関マップとなっている([[ドン・ザウサー]]参照)ため注意。 |
− | :演算ユニットの処置が原作と異なり、「演算ユニットとそのダミーをメガノイドの残した[[マスドライバー]]砲で外宇宙に撃ちだす」という解決策がとられた。 | + | :演算ユニットの処置が原作と異なり、演算ユニットとそのダミーをメガノイドの残した[[マスドライバー]]砲で外宇宙に撃ちだすという解決策がとられた。 |
| ;[[スーパーロボット大戦R]] | | ;[[スーパーロボット大戦R]] |
| :『ナデシコ』『ダイターン3』の話が展開される。ナデシコルートの場合、火星極冠遺跡で[[タイムスリップ]]して過去の火星居住区に到着する。終盤、メガノイドが演算ユニットの解析に成功した。 | | :『ナデシコ』『ダイターン3』の話が展開される。ナデシコルートの場合、火星極冠遺跡で[[タイムスリップ]]して過去の火星居住区に到着する。終盤、メガノイドが演算ユニットの解析に成功した。 |
139行目: |
139行目: |
| :余談だが、[[ダミアン]]の対[[スクラッグ]]特殊戦闘台詞に、[[漫画]]『テラフォーマーズ』を彷彿とさせる様な物もあり、単なるネタだとしても火星開拓の歴史に何があったのかと勘繰りたくなる。 | | :余談だが、[[ダミアン]]の対[[スクラッグ]]特殊戦闘台詞に、[[漫画]]『テラフォーマーズ』を彷彿とさせる様な物もあり、単なるネタだとしても火星開拓の歴史に何があったのかと勘繰りたくなる。 |
| ;[[スーパーロボット大戦BX]] | | ;[[スーパーロボット大戦BX]] |
− | :火星が開拓済みの『ナデシコ』と開拓に失敗した『ガンダムAGE』の設定は、「23年前の[[ヴェイガン]]との戦い(『AGE』アセム編のこと)で地球側が勝利した事で火星に仮設基地が造られた」という形で合わせている。 | + | :火星が開拓済みの『ナデシコ』と開拓に失敗した『ガンダムAGE』の設定は、23年前の[[ヴェイガン]]との戦い(『AGE』アセム編のこと)で地球側が勝利した事で火星に仮設基地が造られたという形で合わせている。 |
| :[[テンカワ・アキト|アキト]]らは仮設基地の居住区で育ったが、ヴェイガンが2年前に現れた[[木星蜥蜴]]と組んだことで勢いを取り戻し、基地は全滅してしまった。 | | :[[テンカワ・アキト|アキト]]らは仮設基地の居住区で育ったが、ヴェイガンが2年前に現れた[[木星蜥蜴]]と組んだことで勢いを取り戻し、基地は全滅してしまった。 |
| | | |
162行目: |
162行目: |
| :ワールド5の火星はヴァース帝国とメガノイドが手を組んでいる。 | | :ワールド5の火星はヴァース帝国とメガノイドが手を組んでいる。 |
| ;[[スーパーロボット大戦30]] | | ;[[スーパーロボット大戦30]] |
− | :本編開始から20年ほど前、早急に開拓を開始したかった当時の地球連邦政府の思惑によって見切り発車気味に「大入植」と呼ばれる火星への一大移民が始められてしまった結果、インフラの整備の遅れから治安の維持が追いつかず、一部は荒くれ者たちやテロリストがはびこる無法地帯と化し、連邦軍も駐留しているものの事なかれ主義が横行して見て見ぬふりの状態、と語られている。この開拓作業で使用されていたロボットが火星文明の遺産を原型とした[[ヨロイ]]であり、現在の地球圏では旧式扱いされ「骨董品」と揶揄されているが、火星では未だに現役で稼働している。こうした背景もあって、T同様に『[[ガン×ソード]]』のキャラクターは火星の住人という設定になっている。 | + | :本編開始から20年ほど前、早急に開拓を開始したかった当時の地球連邦政府の思惑によって見切り発車気味に「大入植」と呼ばれる火星への一大移民が始められてしまった結果、インフラの整備の遅れから治安の維持が追いつかず、一部は荒くれ者たちやテロリストがはびこる無法地帯と化し、連邦軍も駐留しているものの事なかれ主義が横行して見て見ぬふりの状態、と語られている。この開拓作業で使用されていたロボットが火星文明の遺産を原型とした[[ヨロイ]]であり、現在の地球圏では旧式扱いされ「骨董品」と揶揄されているが、火星では未だに現役で稼働している。こうした背景もあって、『T』同様に『[[ガン×ソード]]』のキャラクターは火星の住人という設定になっている。 |
| :本編中では[[ペンタゴナワールド]]からスヴェートが転移し、[[ポセイダル軍]]の活動拠点となる。 | | :本編中では[[ペンタゴナワールド]]からスヴェートが転移し、[[ポセイダル軍]]の活動拠点となる。 |
| | | |
209行目: |
209行目: |
| ;「マルスベルセルク」<br />「はるけき彼方で」 | | ;「マルスベルセルク」<br />「はるけき彼方で」 |
| :『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』および『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』での火星マップで流れる[[BGM]]。 | | :『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』および『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』での火星マップで流れる[[BGM]]。 |
− | :『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』でも[[ゲスト]]との決戦時に前者が流れる…のはいいのだが、'''決戦場所が[[月]]であるため、どうもかみ合わない'''。 | + | :『[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]』でも[[ゲスト]]との決戦時に前者が流れるが、'''決戦場所が[[月]]であるため、どうもかみ合わない'''。 |
| | | |
| {{DEFAULTSORT:かせい}} | | {{DEFAULTSORT:かせい}} |
| [[Category:地名]] | | [[Category:地名]] |
| [[Category:地形]] | | [[Category:地形]] |