差分

140 バイト追加 、 2022年11月19日 (土) 01:12
→‎余談: 中、見ないでよについて
63行目: 63行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*キャラクターの原型は、『小説家になろう』で2017年に掲載された短編小説「中、見ないでよ」の登場人物から。
+
*キャラクターの原型は、『小説家になろう』で2017年に掲載された短編小説「中、見ないでよ」の登場人物から。後に同小説の作者は『SSSS.GRIDMAN』監督の雨宮哲本人だったことが公表されている。
*彼女のトレードマークとも言えるガンバルクイナくんだが、その可愛い見た目に反して初出作品の『ウルトラマンネクサス』や本作での扱いから「不吉の象徴」として扱われる事が多い。
+
*彼女のトレードマークとも言えるガンバルクイナくんだが、その可愛い見た目に反して初出作品の『ウルトラマンネクサス』や本作での扱いから「[[トラウマイベント|不吉の象徴]]」として扱われる事が多い。
 
**『SSSS.DYNAZENON』にも登場しているが、故人の部屋に置かれているため、やはり不吉なアイテムなのかもしれない。
 
**『SSSS.DYNAZENON』にも登場しているが、故人の部屋に置かれているため、やはり不吉なアイテムなのかもしれない。
 
*彼女が潰してしまったスペシャルドッグは『電光超人グリッドマン』第5話「男の意地の必殺剣!」に登場する同名のホットドッグが由来。馬場一平の好物という設定であり、これが[[サムライ・キャリバー|バリアシールドとプラズマブレード]]誕生の切っ掛けとなった。
 
*彼女が潰してしまったスペシャルドッグは『電光超人グリッドマン』第5話「男の意地の必殺剣!」に登場する同名のホットドッグが由来。馬場一平の好物という設定であり、これが[[サムライ・キャリバー|バリアシールドとプラズマブレード]]誕生の切っ掛けとなった。