差分
編集の要約なし
1行目:
1行目:
−
−==[[特殊能力]]==+;剣装備、銃装備:一閃で[[切り払い]]、タネガシマで[[撃ち落とし]]を発動。+==[[サイズ]]==+;M:
+
==イダテン(ARMA IDATEN)==
+== イダテン(ARMA IDATEN) ==
−*[[登場作品]]:[[鉄のラインバレル]]
*[[登場作品]]:[[鉄のラインバレル]]
*分類:[[アルマ]]
*分類:[[アルマ]]
7行目:
6行目:
*所属:[[加藤機関]]
*所属:[[加藤機関]]
*主なパイロット:[[沢渡拓郎]]
*主なパイロット:[[沢渡拓郎]]
+<!-- *メカニックデザイン: -->
加藤機関四番隊隊長、沢渡専用のアルマ。
加藤機関四番隊隊長、沢渡専用のアルマ。
13行目:
13行目:
沢渡率いる四番隊のアルマはイダテンに倣い、槍「一閃」を装備している。
沢渡率いる四番隊のアルマはイダテンに倣い、槍「一閃」を装備している。
−==登場作品と操縦者==
+== 登場作品と操縦者 ==
−;[[スーパーロボット大戦L]]:沢渡機として第1話から登場。最大射程が3しかないため、簡単にアウトレンジ攻撃が出来る。ただし、移動力が高いためEPでガンガン詰めて来る。15話「JUDA奪還作戦」が最後の出番で、25話以降は何の言及もなく弐型になっている。
+;[[スーパーロボット大戦L]]
−==装備・機能==
+:沢渡機として第1話から登場。最大射程が3しかないため、簡単にアウトレンジ攻撃が出来る。ただし、移動力が高いためEPでガンガン詰めて来る。15話「JUDA奪還作戦」が最後の出番で、25話以降は何の言及もなく弐型になっている。
−===武装・[[必殺武器]]===
+;タネガシマ:銃身の長い拳銃。
+== 装備・機能 ==
−;一閃:専用の槍。長刀の様に斬る事も出来る。
+=== 武装・[[必殺武器]] ===
−;タネガシマ
−:銃身の長い拳銃。
+;一閃
+:専用の槍。長刀の様に斬る事も出来る。
−==移動タイプ==
+=== [[特殊能力]] ===
−;[[陸]]:
+;剣装備、銃装備
−:一閃で[[切り払い]]、タネガシマで[[撃ち落とし]]を発動。
−=== 移動タイプ ===
+;[[陸]]
+:
−==[[BGM|機体BGM]]==
+=== [[サイズ]] ===
−;「鬼帝の剣」:主題歌
+;M
+:
−==対決・名場面など==
+== [[BGM|機体BGM]] ==
+;「鬼帝の剣」
+:主題歌
+<!-- == 対決・名場面など == -->
−==関連機体==
+== 関連機体 ==
−;[[イダテン弐型]]:改良型。
+;[[イダテン弐型]]
+:改良型。
{{DEFAULTSORT:いたてん}}
{{DEFAULTSORT:いたてん}}
[[category:登場メカあ行]]
[[category:登場メカあ行]]
+[[category:鉄のラインバレル]]