差分

160 バイト追加 、 2022年11月13日 (日) 02:51
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
オメガ・コネクションとの一大抗争に多数投入され、水星の兵器ギルドからは[[大アトゥーム計画]]に必要なエネルギー兵器を強奪している。
 
オメガ・コネクションとの一大抗争に多数投入され、水星の兵器ギルドからは[[大アトゥーム計画]]に必要なエネルギー兵器を強奪している。
   −
物量戦と待ち伏せでオメガの地上部隊を全滅させ、[[コズモレンジャーJ9]]の活躍と合わせてオメガを壊滅に追い込んだ。その後[[カーメン・カーメン]]を追おうとするJ9の前に立ち塞がったが、[[ブライガー]]のパワーには敵わず、ブライカノンやブライソードで蹴散らされた。
+
物量戦と待ち伏せでオメガの地上部隊を全滅させ、[[コズモレンジャーJ9]]の活躍と合わせてオメガを壊滅に追い込んだ。
 +
 
 +
その後[[カーメン・カーメン]]を追おうとするJ9の前に立ち塞がったが、[[ブライガー]]のパワーには敵わず、ブライカノンやブライソードで蹴散らされた。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
30行目: 32行目:  
===武装・[[必殺武器]] ===
 
===武装・[[必殺武器]] ===
 
;ビーム
 
;ビーム
:両手首から光線を発射。
+
:両手首から光線を発射。アプシンの基本的な武器。
 +
:EN消費があるが、消費が10と少なすぎるのでEN切れを狙うのは非現実的。
 
;格闘
 
;格闘
:直接の格闘戦。劇中ではオメガ・コネクションの戦闘ロボット・メガール(SRW未登場)を飛び蹴りやベアハッグなどで多数撃破した。
+
:飛び蹴りによる直接の格闘戦。劇中ではオメガ・コネクションの戦闘ロボット・メガール(SRW未登場)を、飛び蹴りやベアハッグなどで多数撃破した。
 
:『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』では飛び蹴りを繰り出すのにも関わらず、武器の装備位置がARMSだった。『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』では見かけ通り装備位置がLEGSになっている。
 
:『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』では飛び蹴りを繰り出すのにも関わらず、武器の装備位置がARMSだった。『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』では見かけ通り装備位置がLEGSになっている。