差分

294 バイト追加 、 2013年7月15日 (月) 16:06
関連用語『アルマ』のTVアニメ版設定の補足
157行目: 157行目:     
==関連用語==
 
==関連用語==
;[[アルマ]]:マキナを模して地球の技術で作られている。原作漫画版では加藤機関独自の兵器。
+
;[[アルマ]]:マキナを模して地球の技術で作られている。原作漫画版では加藤機関独自の兵器。TVアニメ版では設定の違いがあり、マキナ以外のロボット兵器の総称である。
 
;[[加藤機関]]:アニメ版では大半のマキナはもともとここに所属していた。
 
;[[加藤機関]]:アニメ版では大半のマキナはもともとここに所属していた。
 
;[[JUDA]]:アニメ版では石神がマキナを持ちこんだ。
 
;[[JUDA]]:アニメ版では石神がマキナを持ちこんだ。
 
;キリヤマ重工:プリテンダーを所有している。
 
;キリヤマ重工:プリテンダーを所有している。
;[[迅雷]]:キリヤマ重工により、アルマに更にプリテンダーのデータを加えて開発された。その名の通り新型迅雷の原型。
+
;[[迅雷]]:キリヤマ重工により、アルマに更にプリテンダーのデータを加えて開発された。その名の通り新型迅雷の原型。TVアニメ版ではアルマの意味がマキナを除いたロボット兵器の総称となっているため、この機体もアルマの一種とされる。
;[[統一意志セントラル]]:マキナを侵略兵器として使おうとしていた。
+
;[[統一意志セントラル]]:TVアニメ版の黒幕。マキナを侵略兵器として使おうとしていた。
 
;パルド・ロック:原作版ペインキラーの随伴機。
 
;パルド・ロック:原作版ペインキラーの随伴機。
 
;「ラインバレル」世界の人間達:原作漫画版では深いかかわりを持つ。
 
;「ラインバレル」世界の人間達:原作漫画版では深いかかわりを持つ。
匿名利用者